自分の記録。
2009年11月11日
風がぴゅーっと吹いて、今日は暇だし、熊さんのブログに書いてあったのをやってみようか。
「自分がこれまでやってきたことを、小さなことでも思いつくだけ書き出してみて、それによって自己分析をしてみなさい」・・・・・熊五郎の遠くで汽笛が聞こえる より。
1953年1月28日 吉島の電電公社の官舎で生まれる。二人目の女の子だから父がっかり。
幼稚園 団体生活に馴染めず、先生を引っかいては逃げ回る。
小学校 転勤族だから4つ小学校を変わる。鳥取の田舎の小学校が気に入る。
中学校 まあまあ勉強できていい子。犬を飼う。その後反抗期。
高校 落ちこぼれて、漫画三昧の日々。大量の流れ星を見る。
18歳 祖母の家に隔離される。自由に目覚める。第二反抗期。
・・・・・・その後はー、人前には書けないね、やっぱ。
■□■ 鶴本裕子(うずらちゃん)の別の世界。(写真まずくてゴメン、不満な人は観に来てや。)




Factory
11月28日(土) 次のサロンの日どうしましょうか?
何も無ければ、「音楽一曲持ち寄りの夜」ってどうでしょう?
楽器ができれば楽器で一曲。
楽器が出来なければ、歌を一曲。(誰でも一曲ぐらい歌えるでしょ、上手下手を問いませんから。)
口笛も!
三線猛練習したら間に合うかなぁ。。
いつものように、予約も無く、日が暮れたら適当に集まって計画も無く、でね。
1ドリンク、よろしくお願いします。
「自分がこれまでやってきたことを、小さなことでも思いつくだけ書き出してみて、それによって自己分析をしてみなさい」・・・・・熊五郎の遠くで汽笛が聞こえる より。
1953年1月28日 吉島の電電公社の官舎で生まれる。二人目の女の子だから父がっかり。
幼稚園 団体生活に馴染めず、先生を引っかいては逃げ回る。
小学校 転勤族だから4つ小学校を変わる。鳥取の田舎の小学校が気に入る。
中学校 まあまあ勉強できていい子。犬を飼う。その後反抗期。
高校 落ちこぼれて、漫画三昧の日々。大量の流れ星を見る。
18歳 祖母の家に隔離される。自由に目覚める。第二反抗期。
・・・・・・その後はー、人前には書けないね、やっぱ。
■□■ 鶴本裕子(うずらちゃん)の別の世界。(写真まずくてゴメン、不満な人は観に来てや。)




Factory

何も無ければ、「音楽一曲持ち寄りの夜」ってどうでしょう?
楽器ができれば楽器で一曲。
楽器が出来なければ、歌を一曲。(誰でも一曲ぐらい歌えるでしょ、上手下手を問いませんから。)
口笛も!
三線猛練習したら間に合うかなぁ。。
いつものように、予約も無く、日が暮れたら適当に集まって計画も無く、でね。
1ドリンク、よろしくお願いします。

自分のやってきた事は忘れて、この歳で思い出せとは無理無理!
今やらないといけない事ばかりでグチばかりブツブツ
でももう弾けん。
口笛も吹けん。
歌もいまいち~~。
聞く人気の毒ですぅ。
そうね、ほぼ忘れとるね!笑
ロンドンでは楽しいことしかしてへんし。
来年の3月から2カ月間、ハイサムと大阪に帰りますので、また寄りますね。
イムはその間、2週間来ます。
私は磁器の器をつくっています。
ハイサム君に会えるのね!!ワー楽しみ!
23歳からロンドンっていいねー。やっぱイギリスは面白い。
私もめちゃ楽しかったです。
覗いてくださってありがとう。
アデキユカさん、刺激的ですよね。どうぞ、いらしてください。
お待ちしています。
良かったら、その前にもどんどん来てください!!
磁器の作品展もうすぐですね、がんばってください。
私の場合も、人に見せられん恥ずかしい過去のが多い(汗
無地と柄がこんなパターンを生むなんて意外です。
水色の上品なスカーフみたい。
えっririさん三味線弾けるの?あ、サンシンですね。
水色の作品は、ティファニーなんだって。ティファニーに勤めていたらしいけど、好きってことじゃないんだって。
三線昔はちょっとだけ弾けたんよ。なんでもすぐ飽きるんよね。
河童でも、口笛色付きの文字くらい吹けるぞ
これぞ、河童じぞう笛