fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

シード美術研究所。

2009年11月08日
シードが横シネのそばに越してきた。

今日は、お引越しイベントで生徒さんたちが似顔絵描きなど。
1
旧道沿いのお洒落な階段を上がると、川野先生と前原先生がおられました。
2
そいで、常連さんのひろし君も描いてもらいましたらば、
3
び、び、び、美化しすぎじゃないですか?生徒さん!!!!
でもお上手ですね。
私も描いてもらえばえかったなぁ。





アクリちゃん(竹ごんべいさんの愛妻)もやって来た。

彼女は、折り紙名人なので、うずらちゃんもRIRIも教えてもらった。
3

5
6
7
8
くるくる回るかわいいコマの出来上がり~!
9
お客さんの子供さんが一番上手に出来ました。






もらっちゃったー!
昨日の甚平さん。ありがとあります!!!!!

10
裏も見せますねー。



未分類 | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
No title
えーっ似てますよ>似顔絵
特徴つかんでますよね、それでさらに美化とはレベル高っ
まあ美化しすぎかどうかはririさんにお任せ♪
折り紙でコマができるんですか?
へーはじめて見ました。それにこんなにきれいに回ってる。

↓いろいろお疲れさんでした~
ririさ~ん こんばんは~
折り紙名人にされていますね~お恥ずかしい~"^_^" 誰にも折れるよ~
始めての方は普通の大きさの折り紙で折れば少し楽勝(*^_^*) 私はいつも
4分の1の折り紙をバッグに入れているから少し折りづらかったと思うよ~!
 知っていればダイソーで買ってとか家にも取り置きがあったんですがね~
うずらちゃんに、よろしく(*^^)v
どるっち
えーっ、そおぉーー!!
描いてもらった本人は嬉しくて興奮気味じゃったよ。

コマがね、意外と回すと面白いんよ。
大人にも好評。
でも一度で覚えるのは無理v-393
あと10回はならわにゃいけんわ。


英文申請書とお店の経理の入力が終わったら天にも昇る気分なんよ~~~v-346
akuriちゃん
楽しかったですー、ありがとう。
これはボケ防止になりそうですねー!

また来た時おしえてね。e-365
どるっち
いい忘れましたー、左のお袖の下にあるっしょ!
かわいいよね。v-218
No title
先日家族お邪魔したうずらちゃんの友達です(*^_^*)
娘の折り紙折ってる後姿がブログに載ってたので嬉しかったです。
ありがとうございますv-238
うずらちゃんの作品も素敵だったけど、ギャラリーがとてもいい空間ですね。またお邪魔させてください!
ナンチンさん
みなさんでいらしてくださってありがとうございました。
丁度友人の折り紙名人が来ていたので一緒に楽しい時間が過ごせてよかったです。
お嬢さんが一番早くて上手でしたね、びっくりしました。
うずらちゃんの作品展は今までにない趣向で来られた皆さんに好評です。
不思議な人ですね、うずらちゃん。i-274

管理者のみに表示