fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

Moon River ♪

2009年10月26日
お坊さんが買ってきた中古のレコード、ムーンリバーを聴きながら、禮子さんがくれたお香を焚いてハワイ滞在中の禮子さんのことを恋しいなあと思っています。
きっと忙しくスーパーに買い物に行ったり料理してるんだろうな。




宮武裕作品展には、サブサブタイトルがあって、「じいじのがらくたおもちゃ箱」といいます。
1
高さ90cm、燭台かなぁ。

2
椅子とプレートのオブジェ。


3
いいダコのタコツボオブジェは、よそのお寺さんにもらわれていきます。

4
自由に遊べる滑車も行き先ができました。

毎日増えるかぼちゃのガラス絵 。
5

7

8
今日のは、金魚とかぼちゃ。

美術大学教授が来られて、「ええええ~! 一点二十万円にしても安いです。」と言ってました。
これで、数少ない宮武派 (riri、味噌人、イケちゃん、熊五郎)は百万馬力。






第二回 宮沢賢治の夕べ で、スケッチブック片手に朗読を聴いていた万年筆ライダーさんからの贈り物。 
ありがとうございます。
9
私だと思う方、取りにいらっしゃいまし。良かったね。
(nami&ririペアは、いっち長いお話を読んだのに、ライダーさん遅刻してきたからわたしら絵がないじゃん!


左の絵のキンコちゃんが、たまたま二胡持参だったので、弾いてもらった。
    イムジン川 ← Crick here



 次の水曜28日のサロンの日は、クロッキーします。
日が暮れたら、スケッチブックと描くもの持参でお越しください。
久々なので、楽しみ~。
どなたか、絵描きさんも来てくれないかなぁ!




 LAのむすこっち、J太が負傷して、明日アメリカで手術するらしい。
なんか、ボールを投げたら手が折れたとか。
「J太、牛乳飲めよ~~!!!」





未分類 | コメント(11) | トラックバック(0)
コメント
No title
最初のトゲトゲ燭台好み!
もちっと小さかったら欲しいな。

萬年筆ライダーさんの絵きのうの画像とそっくり。
クロッキーかあ、懐かしいです。
お題は何だろう、人物?
ムスコッチくんお大事に。
No title
 遠い異国でのご子息の手術への不安は想像以上でしょうね。術前術後の順調な経過を祈ってます。
アタスもクロッキー懐かせ~~♪
お礼
今日は体調が悪く休んでおります。
掲載ありがとうございます。抜けられない用事があり、遅刻、その為のririさんを描くことが出来ず残念。次の機会に描かせてください。
みんなが小さなギヤラリーカフェにあつまり、宮沢賢治を読む、そのほのぼのとした温かさを描きたかったのですが・・・・・。
わらし君「どんぐりと山猫」朗読ありがとう。遠い昔を懐かしく想い出しました。

そして、キンコさん二胡の演奏、有難う。涙腺の緩んだジィジィは思わず、うるっと。ririさんのブログで失礼ですがお礼。
「あの素晴らしい愛をもう一度」「悲しくてやりきれない」の演奏、あけられた店のドアから黄昏の横川の町に哀愁をおびた二胡の音色が流れ、しみじみと、ほのぼのと、素敵な時をいただきました。
どるっち&美鳥花姐さん
むすこっちのご心配ありがとう。
無事手術も終わって夫婦でほっとしているようです。

私もトゲトゲの燭台が好みだけれど何しろ二階が落ちそうにぼろい家じゃし、外に置いたら盗られたらいけんし、我慢中です。
まぐろは我慢できなかった。
どこに置こう。v-356

万年筆ライダーさん、さらさらと描いて、わらしなんかそっくりですね。

クロッキー、初めてのイベントだから人が来るか知らん。。。
一人だとできんもんね。
万年筆ライダー様
不死身のライダー様のように見えるけど、お具合が悪いんですかーー?
どしたんでしょう。
早く治してくださいね。
28日は無理だったらお休みください。
いつも無理ばかり言うからすいません!
(でも、治ったら来て下さい!)

キンコちゃんの演奏うるうるでしたね。
あれから、イムジン川ずっと歌ってます。

お大事に。e-12
ありがとうございました
賢治さんの夜に参加させていただき
ありがとうございました。
万年筆ライダーさん思い出の一篇を拙いながら読ませて頂き光栄です。

声を出して読むって楽しい。
また、誰かに聴いて頂きたいと思いました。

お身体くれぐれもお大事になさってください。

キンコさんの二胡はさぞや・・・
また、機会がありましたら!
お見舞い
息子さんご心配ですね。早く回復されることを祈ってます。

こちらを私用に使うのもなんですが美鳥花さんがいらっしゃるので、いいかしら・・・
先ほど美鳥花さんのブログにお礼のコメントをしようと何度も試みたのですが、
私のブログからはコメントする権限がないという表示がありできませんでした。

この場を借りて「先日からのお悔やみ等のお心遣いありがとうございました。」と、
一言いわせてくださいね!
わらしちゃん
v-35どんぐりのとこがとても楽しかったです。
来年、きんこちゃんがどんぐりやりたいって言ってるから、どんぐり役どれか分けてください。
万年筆ライダーさんは、山猫ですね。
ヘルさん
ご心配いただいてすみません。
LAに電話して声をきいたら安心しましたが、深夜だったらしくご機嫌斜めでした。笑


美鳥花さんとこにコメントできないんですか。権限がないって変ですね??
美鳥花さんは、毎日ここを覗いてくれてるけど、コメントは二回見ないかもだから、念のため転送しておくね。

イムジン河
懐かしいですね。
フォーククルセダーズを聴いていたので、とても懐かしいです。

こんな穏やかな歌が発売できなくて、とても残念です。
kiraraさん
いい歌ですね。

私も若い頃聴いていました。
学校で歌っていたと思います。(授業じゃなくて)

お隣の国の歌は、ルーツが一緒なのかしっくり馴染みます。

たまには寄ってくださいね。

管理者のみに表示