fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

ポレポレと。

2009年10月10日
明日できることは明日やればいい。

と、先人の誰かが言っていたので、毎晩、伝票の整理を明日こそと思って見ない振りをして寝ていたら、4か月分もたまってしまったーー。
あああ、ストレスフルな青色申告。





今日も沢山のユニークな方々が川本絵美さんの絵を観にやってきてくださいました。
この若さでこんなに人を引き寄せるのは何故なんでしょうね?
「けっこう屈折しています。」といたずらっぽく笑ったり、人見知りだから中々お客様に話しかけられなかったり、子犬みたいでかわいいお嬢さんです。

夕方集まった若いアーティストたち。
1
絵美ちゃん(絵画)、かなちゃん(写真)、西君(レザー)、よういち君(手芸)。

よういちくんは、ヲルガン座の手芸部の部長だから、今朝自分で紡いだ羊の毛でかわいいお花の指輪をみんなに作ってくれましたよ。
2

3

4
よういち君はスカート男子です。似合ってました!!
いつか、自分の牧場で自分の羊を飼って毛糸を作って自分の作品を創るそうです。素敵




☆嬉しいお知らせ!!

10月17日(土)の2時から、宮武裕さんの個展会期中のイベントとして、ご職業であるお坊さんとして法話を聴かせて頂く日を設けていますが、その時に、宮武さんの幼稚園の出身者である前藤竹前さんの津軽三味線と二胡の演奏も聴かせていただけることになりました。

今回は、人数を把握させていただくために予約をお願いしています。
会費 600円(お茶付き)    カモメのばぁばぁ 232-5074まで。


未分類 | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
No title
よういちくんの紡いだ毛糸、とってもやさしいいい色ですね。
いろいろな分野の若いアーチストさんたちが集まるってとっても素敵!お互いにいい刺激を受けるんでしょうね。
yuchiさん
そうなんです、優しい男子が紡いだ糸は優しくてかぎばりでささっと作ったお花も優しい感じ!
何かを目指す人たちって前を向いてていいですねー。
ギャラリーにいるとなんだかいい刺激を受けます。
ririさ~ん こんにちは~
私も明日こそは~と思いつつ4月頃より帳簿の整理が出来て
いませ~ん。ハァァァ~~~私がやらないと誰もわかりませ~ん。
近々やらないとね~楽しいことは、すぐにできるんだけどね~困ったネ~
仲間!!
v-433よかった~、仲間がおったわぁ。
No title
私は手芸苦手コツコツ編み物超苦手だったから
センス良く作り上げる人うらやましい。
(だから染織も挫折…以下略orz)
スカート男子は私の回りにいないのでこっちもうらやましい!

青色申告、コツコツやりましょう←他人事
やったらケーキのごほうび!とかね。
どるっち
コメントが書けないよ~。
FC2トラブルみたいです。


コツコツは苦手よねー。一緒~。
苦手でもやってみたい!分る。

スカート男子、意外と違和感が全く無いんよ。

お金の計算て大変!ごみが溜まる様にレシートがたまって来るー。v-399
お金は貯まらんよ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理者のみに表示