fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

Neighbors.   ご近所様紹介。

2009年08月29日
ご近所さん。
Neighbors in my gallery.

隣の隣の古物商アスカさんの着物はどれでも何と500円なのだ。安っ!!
Japanese antique shop that is the next of two in my gallery "Sea gull's barber" .
I put on the yukata that bought for 500 yen in this shop (ASKA) yesterday.
How is it? 帯は自作だす。(沖縄時代に。)
1
アスカのおにいちゃんと何故かピース。

the old woman next to the next house who come to gallery on every day to drink coffee.
2
隣の婆ちゃん、オランウータンの人形が気に入った模様!かわいいね、どっちも。





もつべきものは友人なりね。
The friend in South Korea taught me the word of peace.
韓国のHangからボイスメールを添えて、お返事がきた。
Brighton留学時代のやっぱ息子より若い学友。

Peace = Pyeonghwa

Also I send you a mp3 file which I record my voice.

감사하고 있습니다.   Thanks, Hang!!





今日のさをり織り体験。

3

4

5






未分類 | コメント(14) | トラックバック(0)
コメント
この
青の着物、ririさんようお似合いやわ~、
このシックな帯は手作りですのん?、
結城か博多の白帯ってのもよさそうねっ!

久しぶりの婆ちゃん登場でぇ~嬉しくなっちゃいました。
No title
婆ちゃんとオランウータンのツーショット、可愛いですね。なんだか笑える。
さをり織りは本当に作り手のセンスで千差万別にできて面白いですね。
藍色の浴衣とてもそんなお値段だとは…
着物も似合いますよね、うらやましー
ちょっと帯もっと良く見せてぷりーず!

うしろの店内にお宝がうまっていそうなけはひが。
ヘルさん
ありがとう。
けっこう着物好きなんですよ、適当に気が向いたら自己流で着ています。
ヘルさんも着物好き?

帯は、沖縄の竹富島って小さな離島で半年位織物など教えてもらったことがあって、その時に何本か織った物です。
白い帯!! いいですね~。

ばあちゃんは、ほぼ毎日出席です。時々ケンカするけど家族みたいな感じかも。
yuchiさん
なんか、いい感じのツーショットですよね。
ばあちゃんの壺にはまったオランウータンです。

さをり織りって、誰でも楽しめてとてもいい経験じゃったよ。
どるっち
この古物商アスカは、時々超ほりだしもんがあるという噂よ。
骨董やさんがゆうとった。

それにしても、新品から昔の素敵な着物まですべて500円って、いいよねーー。
次々と新しい品が入ってね、外国の観光客にも人気なんよ。

私の帯は、今度UPにさせてもらいやす。普通の織りで簡単な物だけど、沖縄の思い出がいっぱいですけ。
機織り最高!
今日は機織り体験楽しかったですぅ。特に子供がうれしかったみたいで、家にかえっても自分で作った作品を悦にいって眺めています。そして「習いにいかんといけん」と言っていました笑。

かもめでのいい写真が撮れたので私のブログにアップさせてもらいましたよ。よかったら見て下さい。先生にもよろしくお伝えください。ところであのマフラー売れましたか?http://ameblo.jp/comejoinmysalon/
naomi ちゃん
見た見た!!
すごいねー、どれもシャッターチャンスがいいねー。
さっそくお気に入りに入れました。

子供にはかなわないなと思ったな、アートって無心なのかね。

マフラーは、まだ売れてないよ。
似合っていたよ、買っちゃえば!v-218
No title
ご訪問ありがとうございます!

マフラーまだ売れてなければ、私、買います。
ナオミちゃん
マフラー確保しました!

実際に使用するときは、手洗いをしてからの方がチカチカしないし、糸がしっかりするそうで、洗ってきてくださるそうです。

ありがとう!!v-421
No title
ワオ!マフラーゲットできたのですね。ラッキー。半分以上あきらめていました。

しかも先生じきじきに洗っていただけるとは、恐れ多いです。

近いうちにお支払いに行きますねー!
おはよー、ナオミちゃん。
はい、便のときにいつでもいいので、また寄ってね。

ありがとう。




No title
Hi~yuriko,

how r u? good looking!!!
hope next time we can wear yukada together.v-238

may
May Good morning!
早上好

Yes,I'm fine thank you.
You like Yukata or Kimono.
I think Japanese Kimono is suited for you.v-218

Yes,next time we'll wear yukata together.
But Yukata is Summer only in Japan,If in winter we have to were Kimono.
Try kimono next time in Japan.
I'll teach you Japanese tea cereony with Kimono.v-365Yes,I'm fine thank you.
You like Yukata or Kimono.
I think Japanese Kimono is suited for you.v-218

管理者のみに表示