柿渋染めからヒーローへ。
2009年08月01日
ほのぼのと布に囲まれたあったかい二週間が終わった。
出本先生のミシンの音を聞きながら、針と糸がちょっと好きになった。
遠い志和から雨の多い中通ってきてくださった先生と素敵な生徒さんたち、カモメオープン以来始めて入ってくれたご近所さんたち、みなさんありがとう。
Illustration exhibition "My hero"by TSUKASA SHIMIZU.
8/1 Sat. → 8/15 Sat.
さあ、明日からつかっちゃんこと、清水司 イラストレーション展 「ぼくの中のヒーロー」です。
さっき、東京三鷹からBMでやってきた。






下の2枚は紙版画の作品だそうです。
やった! ワークショップを開いて教えてくれるそうです!!
☆ 紙版画のワークショップ。
8月5日(水) pm1:00~ 1000円(1ドリンク付き)
紙とポスターカラーは準備します。
カッターナイフ・カッターマットか台紙など・筆・鉛筆・新聞紙少々はできればお持ちください。
会場には、清水司のヒーローたちがいっぱいです。
あなたのヒーローは?
出本先生のミシンの音を聞きながら、針と糸がちょっと好きになった。
遠い志和から雨の多い中通ってきてくださった先生と素敵な生徒さんたち、カモメオープン以来始めて入ってくれたご近所さんたち、みなさんありがとう。
Illustration exhibition "My hero"by TSUKASA SHIMIZU.
8/1 Sat. → 8/15 Sat.
さあ、明日からつかっちゃんこと、清水司 イラストレーション展 「ぼくの中のヒーロー」です。
さっき、東京三鷹からBMでやってきた。






下の2枚は紙版画の作品だそうです。
やった! ワークショップを開いて教えてくれるそうです!!
☆ 紙版画のワークショップ。
8月5日(水) pm1:00~ 1000円(1ドリンク付き)
紙とポスターカラーは準備します。
カッターナイフ・カッターマットか台紙など・筆・鉛筆・新聞紙少々はできればお持ちください。
会場には、清水司のヒーローたちがいっぱいです。
あなたのヒーローは?
この絵は何で描いてるのかな、水彩?
車のなんかノーマン・ロックウェルを彷彿とさせますね。
えっ下から2番目が紙版画!?
すごい。。。
左のワイングラスのさかさにしたみたいなのは何?
ホームページはなかなかいい感じです。
最初のページでじっとみてるとカモメが歩くよ。
ワイングラスはプラスチックのをこおて見ました!
乾杯用に。
それでマジックでそれぞれにイラストを描いて自分のを間違えないように覚えてもらったんよ。
なかなかいい感じじゃッた!
ノーマン・ロックウェル・・・
明日清水君にゆうとくね。