昨日の続きで、作品ご紹介。
(遠くて来られない彼女の友人とriri日記の読者のみなさんの為になんだけど、写真がまずくってどーも!)

柱のマイマイは、はずしたら壊れるので非売品。

つむじの入れ物 ¥5,000

アフリカのコーナー

大地 ¥30,000

良いぼうし ¥8,000

月夜 ¥16,000

最後の日 ¥3,000 AKIの葬式らしい。昨日の骸骨の絵は死んでも一緒でいれたら良い絵らしい。

きょうだい ¥20,000


みどりとつむじの旅
みどりは、AKIが会社で飼っていたインコです。

つづきはまた明日。
今日は、山ん中へ行って息抜き。あ~~空気きれい!






カープ祭り展」するんだったじゃん。予約いれとかんとー。
足を運べず残念に思っていましたが
おかげさまで、PC画面の前で毎日AKIさんの作品を
楽しむことができて嬉しいです
ん!?
来年は5月の前半ですか?
さっそく今からスケジュールに入れておかなくては!!
お花、とてもとても喜んでいました。
これからもよろしく、付き合ってやってくださいね。
広島にも一度お越しください。
こんにちは! 本日DMを発送しました!
素敵なお花を本当にありがとうございました。
お店がとても華やいでいます。
私のテンションもあがります
ほんとうにいつか、お会いしたいですね。
楽しみに楽しみに、しています。
これだけの作品を作り上げたとは!
今さらながらすごいすごい~!!
マルチクリエイター味噌人姫と呼ばせて下さい。
いっぱいアップしていただいてうれしい~
柱のマイマイは石膏かな?
アーンド最後のririさんの写真もすてきだー!
このままテキスタイルになりそうですよ。
でもありがとう。
私の夢は、どるっちの写真展ですよ~~。
感動する写真って今までほとんどみたこと無かったよ。
まじよぉ~~!
マルチクリエイター味噌人です。笑!
クリエイターとかとんでもないです。
私の作品はクリエイティブの反対側にいます・・
泥臭いもの、中途半端なものしか出来ないのが悩みです。
クリエイターというのはシードルさんを指す言葉ですよ!
センスも目も、洗練されていて完璧です!
柱のマイマイは紙粘土です。
100円ショップの軽い紙粘土で、
最近わたし一押しのヒットアイテムです。
5分で作った作品です。 作品とは言えませんね 手遊びです。笑!
I made it with paper clay(紙粘土)of 100円!