でででんデンデン♪
2009年05月17日
なんと大勢の方が雨の中、せっかくの日曜だというのに来てくださいました!

関西より高速で幼友達のみっちゃんファミリーも。びっくり!

その友達のなっかん。

大切な可部高の仲間と。
マノスの綾ちゃん、ヲルガン座のゴトウイズミさん、シードの先生やみなさんありがとう。
初めて売れた絵のタイトルは”Smile”。


つらかった日のこと。

きょうだい。

万年筆ライダーさんが、サロンのような日があればいいのにと言ってくださってたのがずうっと気になってたんだけど、やってみることにします。
ドイツには「夜の美術館」という日があるそうなので、そんな感じで”Sea gull night".
毎月28日は、夜11時までギャラリーをオープンしますから、落とした灯りで芸術を観て語ってみましょうか?
丁度今月は台湾からメイとチャイアンが遊びに来るので歓迎をかねて。

関西より高速で幼友達のみっちゃんファミリーも。びっくり!

その友達のなっかん。

大切な可部高の仲間と。
マノスの綾ちゃん、ヲルガン座のゴトウイズミさん、シードの先生やみなさんありがとう。
初めて売れた絵のタイトルは”Smile”。


つらかった日のこと。

きょうだい。


ドイツには「夜の美術館」という日があるそうなので、そんな感じで”Sea gull night".
毎月28日は、夜11時までギャラリーをオープンしますから、落とした灯りで芸術を観て語ってみましょうか?
丁度今月は台湾からメイとチャイアンが遊びに来るので歓迎をかねて。

やっぱり味噌人はすごいなー。
引き込まれるような色彩!
彼女の頭の中がすべて表現されているような感じ。
開催中に必ず見に行きます!
楽しみ、楽しみ!
ririさん、ブログ再会しましたよ!
じっとしていられなくなってきました。
販売させていただいています。
ぼったくり価格となっているのでちょと載せてみますね。
よろしくおねがいします。
ゆるゆるにゆるみっぱなしのイクちゃんもなかなか面白かったです。
絵海ティが会えなくてすごく残念がっていたよ。
落ち着いたらまた遊んでね。
見てるとでんでん虫がどんどん好きになりそうだ。
懐かしい人や新しい人との出会いがあるのも個展ならではですね。
なぜかきみどり色が大好きなんですよ!食いつきました(笑
透明感のあるブルーも好き~
こうやって人とかかわり会えて、得るものがいっぱいあると思うよ。ねぇ。
本人は、ママの口車に乗せられてギャラリー代やら新幹線代やらはらわにゃいけんけ、しんどいめして大損じゃいいよるよ。
はっはっは。