fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

もりわきかつとしの世界から味噌人のデンデン。

2009年05月16日
もりわきさんの不思議な鳥や魚や子供のような絵の世界で浮遊していたような二週間でした。
沢山の方にご来場いただいて、色々なご感想をいただきました。
作家の手元を離れた作品がこれからそれぞれの場所でそれぞれに光を放つと思います。
ありがとうございました。



さて、深夜1時のギャラリー カモメのばぁばぁでは展示作業で味噌人おおわらわです。
博多で仕事を終えて夜帰省してからの設営計画なので仕方ないけれど、ねぶたいなぁ・・・
The next exhibition is my doughter's first art exhibition about her snail.
She has prepared the exhibition before opening.

1

2

3

明日の10時半オープンまでに間に合うかいな!






☆ちょっとうれしはずかしいお知らせ。

中国新聞の夕刊(5月23日/土)の一面の「デルタ」に私の記事が出ます。
一生に一度の私のコラムです。
読んでやってください。 riri

未分類 | コメント(11) | トラックバック(0)
コメント
>ririさん おはようございます。
凄いですね~。もう片付きましたか?
お疲れさまです。
akuriちゃん、おはようございます。
作家は、二階で爆睡中ですが、まだ会場は仕上がってないんですよー。
午前中にお客様が来られないことを祈りつつ、そろそろ作家をおこしてやらさねば!
味噌人さん、お茶目な表情で!ウサギのついているスカート?エプロン?かわいいですね。トレードマークのカタツムリちゃんもちゃんと看板カタツムリするのですね。たくさんのお客様がいらっしゃるように祈っています。
新聞にコラムが載るなんてカッコイイ!アップ楽しみにしていますよ。
ごめ
昨日は用事ができてしまったのよー。

あきちゃんがんばれ!かならずみにゆきます
蝸牛
バニラです。

今日は、一番乗りだったようですね。^^;

絵を拝見したり、御写真見る限り、凄くお嬢さんと話が合うのではないかと想いました。

中国新聞、夕刊買いに行こうかしら。

あ、今日のこと、ブログに載せてます。

追伸 青い目の白猫ちゃんは元気にしてますか?^^

yuchiさん
よく気がついてくれました、うさちゃんのスカート、かわいいです。
おかげで初日から大勢来てくださいました、準備が間に合わず展示しながらの接客でしたが。
応援ありがとう!
きょうちん
ありがとうねー。
オープニングに来んかったじゃん、明日なら亜希がまだこっちにおるけね。
まっとるよー。
バニラさん
せっかく一番乗りしていただいたのに、準備できてなくてごめんね。
お料理教室の時に、またゆっくり来てください。
カタツムリがペットだという時点でかなり接点がありますね、あんまりいないから。
猫ちゃんは元気ですよ。
あの方をもらおうというかたは、
返品なんか絶対にされないと思いますよ
わたしなら絶対にしない

あの方が自分らしく輝かれた日が、私の出番です
祝開催
ririさん、あきちゃん、昨日はありがとうございました!
たのしゅうございました。寝言を書いてますが見逃してください(笑)
今日もお店にたくさんのお客様が見えますように!

私は今日も勉強がんばります。
夕方またお邪魔しますね!
わらしさん
昨日も盛り上げてもらって楽しかった。
ありがとう。

何時まで呑んでも毎日早朝から学校で勉強することを実践してるってえらいなぁ。
何かに打ち込んでいる人は素敵です!v-22

管理者のみに表示