出会いの一日じゃん。
2009年05月13日
昼まっから高台の景色のいいレストランに行った。
そこに絵を描くじーさんEが現れて広島の芸術を高めたいのだと熱く語り始めた(ちょっと偉い人らしい)。
A famous artist in hiroshima and his friend.

Scenery in Hiroshima from restaurant today.

いい天気で、いいお話を聞かせてもらった。元気な年寄りはいい。
夜は、緑を甑(こしき)に案内。
美味しい沖縄料理を食べて緑と親分とおかみさんとほろ酔っていたら、「えっ? じゅんたとゆうへいって! おかあさんですかー?」と甑の常連さんの女の子が割り込んで来た。
フクダ・・・・・むすこっちらの同級生だって。
そういえば聞き覚えがある、びっくりしたなぁ。

初個展間近のみそじんは、もう燃え尽きたらしい。
毎夜毎夜精を出してはいるけれど、とても当初の思いのようには間に合わないらしく、最終的にはキャプションだけは作るらしい。
「あ、もう売れてしまったんですよー、あれもこれも。」
個展ってね、見ていると本当に作家さんは大変で、自分をさらけ出して精一杯の作品をこの小さなギャラリーでも20点近くは創るのだから心身ともにすごい作業だと思う。
味噌人と同時開催(フジグランにて)の熊五郎こと菅健風、銀座出展の田中佐知男さん、それからこれからのカモメに申し込んでくださった沢山のアーティストの方々、がんばってください!!
そこに絵を描くじーさんEが現れて広島の芸術を高めたいのだと熱く語り始めた(ちょっと偉い人らしい)。
A famous artist in hiroshima and his friend.

Scenery in Hiroshima from restaurant today.

いい天気で、いいお話を聞かせてもらった。元気な年寄りはいい。
夜は、緑を甑(こしき)に案内。
美味しい沖縄料理を食べて緑と親分とおかみさんとほろ酔っていたら、「えっ? じゅんたとゆうへいって! おかあさんですかー?」と甑の常連さんの女の子が割り込んで来た。
フクダ・・・・・むすこっちらの同級生だって。
そういえば聞き覚えがある、びっくりしたなぁ。

初個展間近のみそじんは、もう燃え尽きたらしい。

毎夜毎夜精を出してはいるけれど、とても当初の思いのようには間に合わないらしく、最終的にはキャプションだけは作るらしい。
「あ、もう売れてしまったんですよー、あれもこれも。」
個展ってね、見ていると本当に作家さんは大変で、自分をさらけ出して精一杯の作品をこの小さなギャラリーでも20点近くは創るのだから心身ともにすごい作業だと思う。
味噌人と同時開催(フジグランにて)の熊五郎こと菅健風、銀座出展の田中佐知男さん、それからこれからのカモメに申し込んでくださった沢山のアーティストの方々、がんばってください!!
個展って大変なんですね。riri姉の「自分をさらけ出して精一杯の作品を・・」という言葉を読んで、本当に大変なことなんだとじみじみ思いました。みそじんさんがんばれ!
女はやっぱり強いね。
みそじんは初めてだからどうだろうか、明日の夜には作品を持って帰ってくるから楽しみです!
お年よりは荒波をくぐって生きてきているからそれなりに為になるね、お話を聞いていると。
若者よりみんな明るい気がするよ。