fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

火曜はチャリンコ徘徊ホリデー。

2009年03月31日
「今日は、市民球場の文字をはずす日だから見に来ませんか?」とじーさんずから連絡があり、チャリを飛ばしていったら、ナルトッチがクレーンで上がっていた。
1
夕方通ったら、もう看板はないけど、名残惜しそうにカメラを持ったおじさんたちが下から見上げていた。
ririだったら、ここ市民球場跡地にでっかい観覧車を作る。
瀬戸内海まで見えるし(多分)、外国からの観光客にも平和公園や復興した広島の町も見えるし。
ロンドンにもパリにもど真ん中に観覧車があったけど夜景も美しかった。
秋葉市長、どーですかね? ね!よくない?


広島美術館で、有田もりしげさんの青い絵をいっぱい観てきた。
戦火の中で少年時代を過ごし、戦後の貧困の中で、一日中機関車の煙突の中を掃除する仕事を何年も続けたそうだ。
過酷な暗い青春の中で絵を描くことが生きる喜びをよみがえらせたと綴っておられた。
2

2
青い絵にはどの絵にもレールが下に走っていた。



その会場で、偶然、書家の夏目暢子さんにあって帽子の展覧会をギャラリーGに観にいった。
ririが尊敬する夏目先生は帽子フェチで変わった帽子も平気でかぶって歩くのだ。
3

4

5

6
ギャラリーを出たら先生の頭にはひらひらした違う帽子がのっかっていた。
帽子は、ロマンチック。




それから、マノスガーデンへまた1時間も迷いながらたどり着いた。
飛行機ならチェジュ島くらいいっとるし。

がんばって行った甲斐あっていい作品をみせてもらった。
ここには、いつも本物がある。
6
7
8
9
10
喉から手が出るよ↑。




みそじんがダックスフンドを拾ったらしい。





未分類 | コメント(8) | トラックバック(0)
コメント
犬が
ジャンプして飛び乗ってきて離れんくなったんよ~
抱いたまま警察署に連れて行ったわいね~
でもかわいそうじゃけ明日引き取りに行って来る・・・
グリーンのガラス玉は簪ですか?綺麗ですね!アタスも帽子大好きですがいつもヘルメットタイプなのでたまにはこんなデコレいっぱいのシャポーを被ってみたいなぁ~~~そうそう萌黄色のん♪
かんざし
簪だと思う。
きれいなグリーンだったよ。
さらさらのきれいな黒髪に似あいそう。

シャッポいいよね、私も好きなんじゃけど、大頭の上に髪が異常に多くて、ほとんど乗っかるだけで頭に入らんかったです。
萌黄色の花のついたのをかぶってみなさいって言われたけど、ものすごく浮いてましたー。
やっぱ、でかい花がついたのはなかなか難しいですよね。
わんちゃん
飼いたかったーーー。v-286
セツローさんのだよね?
かんざしからの3枚の写真、セツローさんの作品だよね?
私も先日、東京でセツローさんの展示に行ったよ!
セツローさんの描く花や草や、野菜が大好きです☆
へエー、東京で同じをみたんだ!!
そうそう、その上の素敵な服は、その小野セツロー氏の息子の嫁さんの早川ユミさんの。
どちらの作品も本物じゃった。
あの簪は愛に似合いそうだね。
マノス・ガーデンさんはいい展示会してんよ。
今度来たらつてれくけんね。おいで~!
行く行く!
今度そっちに行くときは1ヶ月くらい滞在したい。。。
ひそかな野望です。笑。
ホームステイさせて☆☆
えーよ。
愛の美味しいご飯がまた食べれるね!
いつでも、いらっしゃいまし~!

管理者のみに表示