TAWARA Exhibition 栗栖モア写真展
2009年03月15日
マダムローズ 桐原美帆のシルバーとレザーの教室作品展には、めちゃ沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
riri個人的には体験教室が楽しかったです。みんなあめ色の革のおそろのブレスレットですね。
横川の交番のかわいい警察官さんもおそろつけてますよ。
Next Exhibition 3/16(Mon)~3/30(Mon)
タワラのミャンマー展
ニュージーランドから来た写真家栗栖モア氏は、明るくてでかくて、そして日本人とは少し視点の違った写真を撮られます。
奥さんの栗栖かいんさんはミャンマーの人です。
4月から日本人の蔵本かよ子さんと広島舟入川口町に「タワラ(永遠に)」というミャンマーのお店を出されるのでそのオープニングイベントを兼ねた写真展です。
手作りの雑貨も出品されていますから、お楽しみに。





創作バッグや小物(手作りなのに安いです!)のほかに刺繍のサンダルなどもあります。
サンダルは1200円だから、これも早い者勝ちやね。
--------
正直、追悼ライブとか、遺作展(あえてこの言葉は使ってなかったけれど)とかって、しんどいですよ。
タフじゃなければ、辛いものがありました。
アーティストが真剣に取り組むほどに。
カモメつながり友人たちはririを含めて4人も作品を購入したようです。
下地秋緒さんの描いたその版画たちは、東京を回って夏ごろにまた広島に帰ってきます。
riri個人的には体験教室が楽しかったです。みんなあめ色の革のおそろのブレスレットですね。
横川の交番のかわいい警察官さんもおそろつけてますよ。
Next Exhibition 3/16(Mon)~3/30(Mon)
タワラのミャンマー展
ニュージーランドから来た写真家栗栖モア氏は、明るくてでかくて、そして日本人とは少し視点の違った写真を撮られます。
奥さんの栗栖かいんさんはミャンマーの人です。
4月から日本人の蔵本かよ子さんと広島舟入川口町に「タワラ(永遠に)」というミャンマーのお店を出されるのでそのオープニングイベントを兼ねた写真展です。
手作りの雑貨も出品されていますから、お楽しみに。





創作バッグや小物(手作りなのに安いです!)のほかに刺繍のサンダルなどもあります。
サンダルは1200円だから、これも早い者勝ちやね。
--------
正直、追悼ライブとか、遺作展(あえてこの言葉は使ってなかったけれど)とかって、しんどいですよ。
タフじゃなければ、辛いものがありました。
アーティストが真剣に取り組むほどに。
カモメつながり友人たちはririを含めて4人も作品を購入したようです。
下地秋緒さんの描いたその版画たちは、東京を回って夏ごろにまた広島に帰ってきます。
下地秋緒さんの作品、独特の雰囲気がいいです。サーカスは懐かしい武井武雄さんの童話の挿絵を思い出しました。もっともっと作品を残して欲しかったですね。
二週間に一度、作家さんが変わるたび違うお店のようになって私も楽しんでます。
ときおさん、もっと沢山作品を作りたかったでしょうね。
彼女の作品が送られてきたら紹介しますけんね。
昨日の「日美」は沖縄作家ジン特集でしたね。彼女のことを思い重ねながら観ましたよ。
☆赤い刺繍のサンダルが可愛い!
だしょ、赤いのかわいいよね。
赤いサンダルはいつもブログを読んでくれている愛ちゃんが即効で買いにきました。黒いのもすぐ売れてしまいました。
私も赤いのが欲しかったんだけど、一個しかないんだってーーー。
?「愛ちゃん」ってワタシも会ったことがある「愛ちゃん」?
「カモメのばぁばぁ」で「ラタトゥイユのランチ」を提供されて、絵海ちゃんの仲良しサンで、ウチがスコーンの味見をしてもらい損ねた方?
あのお泊りに来た愛ちゃんは東京の娘で、サンダルを買ってくれた愛ちゃんは、広島の娘。
スミちゃんが好きそうなバッグもいっぱいありますよ。
明日、お願いしまーす。