fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

影響を与えられたもの。

2009年01月19日
高校生のころ学校帰りに通った入野忠芳先生にずーっと昔もらったハガキ発見。感動。
1



速写簿 旅のスケッチ展をされた清原晋さんが個展会期中にカモメのばぁばぁの外にでてあっという間に描かれた横川本通り風景。
2
ここ、カモメのばぁばぁじゃん!! 嬉し~~!
3


このカード見覚えあるっしょ?
あのカモメの下を女の子が走ってる絵や、広島市民球場のイラストの作家さんの絵。
店に置いてたらみんなが売ってくれってゆうんじゃけど、一枚しか買ってないんじゃけ、あげれん。
4


この妖精が、今度ピアノ演奏をカモメのばぁばぁでしてくれる吉川恵美子さん。
 ↓化粧と衣装は、でんしんばしらの知子さん。
5



電信柱の知子ちゃんが、また変わった(失礼)お友達をつれてきてくれた。
前衛書家のヤマモトテルミさん。

日々、影響を受け、刺激を受け、それぞれ楽し、チビ画廊。


未分類 | コメント(5) | トラックバック(0)
コメント
女の子の昼寝のもいい!けど
速写の絵をシンプルな額に入れて飾りたい。
ririさんの灯台のスケッチ思い出しちゃった。
まだ1年もたたないけど、ちょっとした小説か映画になりそうなほど
おもしろくて興味深いお店になってますね。
そうなんよー。
わたしゃ、留学前にこの清原さんの以前のスケッチの個展をみてるから、無意識に影響されたんじゃと思うんよ。
清原さんほど繊細には描けんけど、尊敬する先輩なんよ。

面白い人が次々やって来てさ、退屈せんわー。
どるっちにも会いたいな。v-484
年が明けても魅力的なアーチストが次々登場ですね。本当に常連さんになりたいよー。

ところで私は1956年生まれでございます。お誕生日過ぎたので③になりました。
この歳になるといい意味で自分の器の限界が見えて、欲張らなくなり、自分の本当に好きなものが分かってそこに集中して・・・と20代の頃より心が落ち着いているような気がします。二十歳の自分より今の自分が好きです。
3つ違いね。
安心したー。年齢不詳って意外と気にかかってました。
女子をおっさんと間違えたりしたこともあったりで・・・。
そういうのもインターネットの面白いとこでもありですね。

素敵な歳とりたいもんですねー。
e-399植物や海外情報が好きなもので、またお邪魔しまーす。
読むとは無しに
上のコメントが目に入り、お二人さんの年齢ちゃっかり計算な~んて(かんにんどすぇ~)

読まなきゃよかった・・・
歳上おもいしらされましたがなぁ~ (泣、汗、涙・・・水分がぜ~んぶでてしまい枯の境地でやんす)

管理者のみに表示