fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

初テスト

2006年09月08日
99点満点で74点だった。よすぎじゃ。
台湾とアラブの人は喋るのは上手だけど、グラマーが苦手でコリアと日本人はテストはいい点がとれるけど発音がおかしいんよね。
スイスの子はフランス語とドイツ語が話せてほとんど単語も同じようなのが多くてみやすいんだって。アルファベットの国はいいよね。

beach

昨日は福岡女学院のみのりが最終日だったのでみんなでビーチと日本料理を食べに行きました。それがね、コリアンの人がオーナーで作ってるから似てるけど非なりみたいなー。

susi


fish

この前、ローラがいないとき、ジョニーが作ってくれた晩ご飯と、ビーチの悪名高いフィッシュ&チップスです。
bangohan

未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
また岩盤いってきた。きっもっちよかったばい。
しかしririが言ってること、私は分かりすぎるわっ。なんか雰囲気までわかる。スイス、ドイツ人はどこの国にいってもいるのね。アラブ人はあったことなかった。ラテンはいる?ブラジル、ベネズエラ、コロンビア。私はラテンの人となぜか気があってた。

フィッシュ&チップス、日本では考えられないけど、欧米人はごちそうみたいな感じでたべるよね~。
しかし、高得点、おめでと~。やるじゃん。
おるおる
ラテン系の人は気さくで、アジアの男の子はシャイで、アラブは人なつこくて冗談が多いかな。まだあんまし深くつきあってないからよくわからんよ。
フィッシュアンドチップスはこっちでも評判が良くないらしい。
あんなん食ってきたんかって言われた。
でも家のごはんもそれほどよくはないけど。。。。
テストはまぐれだよ。
でもダン先生がこのクラスで大丈夫ってゆうけん、日夜予習と復習をしてがんばるつもり。
まじ、りりーにはハイレベルじゃ。がんばるね。
フィッシュ&チップス
makiはオーストラリアに行った時に食べました!
う~ん・・・。既に揚げ物はあまりうけつけない体のようです(^_^;)
イギリスの食が心配だ。
レトルト買いだめしときます(笑)
ririさん、どちらの学校ですか?
慣れたら(今年中には)探しにいきます!
そうそう、ririさんのブログ、さかのぼって見て思ったんですが、留学の総合計が安い!!!!
maki、ぼったくられた?!ってちょっと心配に(>_<)
半年まず行って、残りたかったら残るつもりなんですが、転入しよかな・・・って思っちゃいました(笑)
今ネットカフェから打ってまーす。
来週中には携帯買う予定なんで、連絡します。ホストですけど、イヤな感じ~と思ってましたけど、最近情がわいてきました。
今度パソコンのエクセルの使い方を教えてくれというので、教える予定です。と言ってもわたしもよく分かってないんですけど。
とこで、28子さんスゴイですねー、英語できるじゃないですか!!しかも予習と復習もするとは!!
わたしも見習わないと‥。
いろいろ話したいこともあるので、近々会いましょう!!
予習・復習
若い子達と一緒に勉強するんだからそれぐらいせんと追っつかんじゃろ
集中力も続かんし、覚えも悪いし 大変だ(これは私)
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

管理者のみに表示
« Homosexual | HOME | とーがん »