山田さんちの親子が田中佐知男さんの個展を観に来てくれた。
山田さんは、中国新聞の四こま漫画を連載してる若いお母さんで、なんと、ririも登場しておった!
↓
山田さんちびっくりしたー。ちょっと、嬉しい!!
ありがとう。
田中さんは、時々会場で絵を描いておられるからちょっと拝見。


観てるだけで平和な気分。
アメリカに出稼ぎに行ってる息子っちは、随分忙しくて大変なのだと、お嫁くんからお手紙が来た。
金融危機とか、大変なのかなぁ・・・
そういうのよくわからんけど、息子っちががんばったってたいして何も変わらんから適当にがんばりんしゃい。
すごい、プロの方なんですね漫画家さん。
ririさん髪束ねてる?ショートかと思ってた。
おもしろくてずずーっとさかのぼって読んじゃいました。
広島にはいろんな才能のある方がいっぱいですね。
この山田さんの水彩もさすが!
芸術家一家なんですね。
息子と私の分を作って下さったり、いろいろ取り分けて下さったり、ありがとうございました。無言の中にお二人の思いを感じました。感謝です。
お店でご一緒させていただいた方も話しかけてくださったので、なごみました。
子供は2階の部屋、とてもキョロキョロ興味しんしんでした。絵やカモメやお風呂などに反応していました。リリさんのところは、お店にいろんなものがたくさんあるので、子供は全然退屈してなかったです。
帰りに「おばけおらんかったね」と言っていました~。
それと、先日はコメントも
ありがとうございました。
わ、田中さんの作画風景が
アップされてる!
田中さんの水彩画は本当に素敵ですよね…
二男の似顔絵も宝物になりました♪
色々みてくれてありがとう。
このririのブログのほうのお花を描いてる方は、今、個展を開催中の田中さんだよ。
プロの絵描きさんの生スケッチ見れてしあわせ~~。
また来てね。
次回は、英語で話しかけようっ!
ありがとう。
田中さんと毎日話してると、気さくで画家さんぽくなくて楽しいし、次々絵を見せていただけるし幸せな限りです。
また寄ってくださいねー。
私も銀杏大好きでよく拾いに行きましたが、一回だけかぶれてえらい目にあいましたー!