fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

A festival in the autumn night.  秋祭り

2008年10月19日
I went to watch a traditional dance performed in the garden of the shrine in my town Yokogawa
1
2
3
4
5
6
7
8

最後は、おろちが8匹あふれ出てきて、あーおもしろかった!



おまけの写真、これなーんだ?
9


・・・・・・よっちゃんのママが畑で作った青梗菜のヘタ。

未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
おもしろそう!
お面のやおろちのは迫力ありそう。
これ伝統的なお祭りなんでしょうか、すごく懐かしい雰囲気。
一番下のはかわいいバラのピアスみたい!
神楽って
日本全国一緒かとおもっとった!
鬼が退治されるのや、悪いおろちが酒を飲まされて酔った隙に首をとられるのやら。
稲刈りの後の秋に、近所の小さな神社でもステージを作って夜っぴて踊るんだよ、ここいら辺はね。
夜店も出ててね、神楽団によって上手い下手があってさ、集合して競演大神楽大会とかもあるよ。
素朴だけどいいんよ。

バラのピアスみたいとゆうてほしかった! 分かってるなー。
いいな~
神楽いいな~ 広島の一番好きなトコだわ~ お祭り。
今週末は帰るけどどこかで神楽やってるかな。

福岡の人は「神楽」自体しらんのんよ~
ほー
神楽しらんのんかー。
中国地方だけなんかな?

どっかでやっとるとええね。

管理者のみに表示