New Exhbition and New Menu.
2008年10月16日
sachio tanaka
petite presentation
田中 佐知男 小品展 が始まりました。



It is artistic and beautiful space here.
Can you visit this gallery cafe please.
花の小作品を中心とした田中佐知男さんの世界が広がっています。
どうぞ、足をお運びください。
田中さんが、昨日までの木目込み人形展の来年の干支 つゆ子おばあちゃんの牛の作品を 主催してくださった禮子さんのために描かれていました。優しい画家さんです。

ギャラリーは、火曜日定休・営業時間は、AM10:30からPM8:00です。
New menu in the Autumn
Afternoon tea
Tea or Cafe
+
Scone or Cheesecake or Almon fudge
500円
さっそく、スコーンを注文してくださった史子さん(カンチョウさん)に、買ったばかりのSPODEのカップをみせてもらった。

今日もすみちゃんに、特訓汗だくで教えてもらった焼きたてスコーンをのせてみた。どお?

スポードというのは、イギリスの伝統ある食器で、濃い藍色で、イタリアの風景画が描かれています。
周囲には日本の古伊万里の模様が描かれているのです。
・・・・・・って、史子さんに教えてもらった!
スコーンは、どうやら合格のようでした。ホッ!
petite presentation
田中 佐知男 小品展 が始まりました。



It is artistic and beautiful space here.
Can you visit this gallery cafe please.
花の小作品を中心とした田中佐知男さんの世界が広がっています。
どうぞ、足をお運びください。
田中さんが、昨日までの木目込み人形展の来年の干支 つゆ子おばあちゃんの牛の作品を 主催してくださった禮子さんのために描かれていました。優しい画家さんです。

ギャラリーは、火曜日定休・営業時間は、AM10:30からPM8:00です。
New menu in the Autumn
Afternoon tea
Tea or Cafe
+
Scone or Cheesecake or Almon fudge
500円
さっそく、スコーンを注文してくださった史子さん(カンチョウさん)に、買ったばかりのSPODEのカップをみせてもらった。

今日もすみちゃんに、特訓汗だくで教えてもらった焼きたてスコーンをのせてみた。どお?

スポードというのは、イギリスの伝統ある食器で、濃い藍色で、イタリアの風景画が描かれています。
周囲には日本の古伊万里の模様が描かれているのです。
・・・・・・って、史子さんに教えてもらった!
スコーンは、どうやら合格のようでした。ホッ!
スコーン作製☆合格おめでとう!!10:30~20:00結構長時間の営業ですが楽しく日々の努力も怠らずがんばってるRiRiさん
輝いてみえます☆
このばったもんのカップ&ソーサーセットうちにありますよ~
こんなに優しげなブルーじゃないなあ。
↓賢治の夜の雰囲気伝わりました。
見に行きたい!
とっても楽しい時間をありがとうございました。
もっともっとririさんの事が知りたくなりました。
来年の個展めざして、
ぜひぜひまたお話聞かせてください。
ああいうの、お店で出せたらいいけどね!
賢治はいまだにみんな、月夜の電信柱の音楽が頭をめぐってるらしいです。
賢治は作曲も才能ありで、すごいですね!
私、いまだに余韻にひたってます。
本物は作家さんの純粋さが伝わるような作品だよ。
京都からではちっと遠いねー。
ここもちっちゃいギャラリーですが、よくぞ探してきてくださいました。
本当に6月に二人展してくださいね。
また時間をみつけて寄ってください。