fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

宮沢賢治の夜  写真の続きー

2008年10月15日
A lot of my friends've watched to my website in the warld.
I had a nice party in my gallery two weeks ago.

私の友達が世界中からこのブログ見てくれてます。
イギリス・トルコ・フランス・イタリア・台湾・韓国から。
それから、パリに居る友達の家族と、タイで暮らす友達と、アメリカに居るririの家族も。

よっちゃんが、きれいな写真画像をくれたから「賢治ナイト」の様子をもう一回載せますね。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12

Fantastic night!




『つゆ子おばあちゃんの木目込み人形展』には、沢山の方が来てくださり、若い方にもご年配の方にも大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
また、主催の下田様には大切に保存された貴重なお人形たちを沢山みせていただいてありがとうございました。

■明日から、ギャラリーは、 『田中 佐知男 油絵小品展』 に変わります。
夕方からの展示終了後、さっそく道行く人が入ってきてくださり、なんて素敵な空間!と喜んでいかれました。
どうそ、ご来場をお待ちしております。





未分類 | コメント(1) | トラックバック(0)
コメント
楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。
宮沢賢治の詩というと「あめゆじゅとてちてけんじゃ」という妹さんの言葉を思い出します。優しいお兄さんですね。
火曜日にTVをつけたら「お宝鑑定団」に宮沢賢治が友達に当てた書簡73通が出てきました。孤独なイメージのあった賢治に、こんな風に心を打ち明けられる親友がいたのだと言う事がとても嬉しく、暖かい気持ちになりました。

管理者のみに表示