DOOR ドア
2008年07月23日
A making diary of My gallery -33
ドアにカモメがやってきました。


夜、ロールスクリーンをおろすと、

みほちゃんが、壊れていたドアのトッテを皮で修復してきてくれた。
すっっげーー!!

みんなが触るごとに手垢で飴色になっていくのじゃよ。
めっちゃ、くっちゃ、嬉しい!
会社帰りにいつも様子をみに寄ってくれてるやっちゃんと今日ちんと休憩。
ここで、初めて紅茶をいれた。(しかも今日ちゃんがいれてくれたし。。)

※おまけ
美研のおっちゃん。

酒さえ飲まねば、凄腕のつくりもの師。
大工さんたちもてこずった壁面のドア細工をあっという間に直してくれた。
ありがとう。
初めて就職した会社の先輩、野次郎じーちゃんに頭が似てきたね。
ドアにカモメがやってきました。


夜、ロールスクリーンをおろすと、

みほちゃんが、壊れていたドアのトッテを皮で修復してきてくれた。
すっっげーー!!

みんなが触るごとに手垢で飴色になっていくのじゃよ。
めっちゃ、くっちゃ、嬉しい!
会社帰りにいつも様子をみに寄ってくれてるやっちゃんと今日ちんと休憩。
ここで、初めて紅茶をいれた。(しかも今日ちゃんがいれてくれたし。。)

※おまけ
美研のおっちゃん。

酒さえ飲まねば、凄腕のつくりもの師。
大工さんたちもてこずった壁面のドア細工をあっという間に直してくれた。
ありがとう。
初めて就職した会社の先輩、野次郎じーちゃんに頭が似てきたね。
how have u been recently? i found one thing when i browse ur blog. u don't usually put ur picture on it. u should upload some... it's long time i haven't seen ur present picture.
missing u and take care
may
Can u send me your picture plz,
I'll put on my photo.
It's intense heat in Japan now.
Perhaps same in Taiwan?
I'm tired
Take care May too!
ガラスのイラスト(カッティングシートかな)も皮の取っ手も。
なるほど、かわいらしいショーウインドウもついてるんだ。
このカモメのイラストがお店のイメージをすごく膨らませてくれそう。
ririさんお疲れモード?
合間見て休憩タイムとってね。一番暑い時なんだから。
ぶっちゃけ、もうストレス満載ですわー。
楽しくペンキ塗りなどしていた頃と違って、思わぬ作業がいっぱいで、しかも次々見学したい人が来て、お化け屋敷ビフォアアフターガイドもせにゃいけなくて、鍵かけて引きこもりた~い。
って感じですー。
カモメね、ドアの下のラインから留まってるようにデザインしたのは味噌人です。
おかかえデザイナーもなかなかがんばってますよ。
u r tired, but i'm happy for u. u r doing the thing u like. 加油
May
I'll be 加油!!
Thanks.