娘達が帰ってきた週末。 Week end
2008年07月06日
アメリカのカモメ。

近くの国立公園。

純太とカリフォルニアに渡った奈美ヘイが友達の結婚式のために一時帰国した。
さっそく、はずした蛍光灯のゴミ処理につき合わす鬼姑riri.

※良治アニキ、早朝からの蛍光灯撤去THANKS!
博多から味噌人も帰ってきた。
ストンプ踊りをしながら床にモップをかけて、石の入った床材をガリガリ切って一人で床を張り始めた。






美鳥花さんのお下がりのスカートと首飾り、お気に入りです!
そうこうしていたら、通りすがった紙ちゃんが手伝ってくれた。
そうこうしてたら、のりぴもやってきた。

壁も天井も床もほぼ真っ白けになった。
お店の名前とロゴももう少しで完成しますよ。
ぽんちゃんがはじめて横川の店にやってきた。
『水無月』という手作りの涼しげなお菓子を持って。
6月30日にそれを食べると夏が元気に越せるのだそうだ。
もう腹の中なので写真が無いから、代わりにぽんちゃんちの田舎の庭の樹の下にもらわれていった巨大きのこの写真。↓

これは、元々はぽんちゃんが仕事で製作した物です。

近くの国立公園。

純太とカリフォルニアに渡った奈美ヘイが友達の結婚式のために一時帰国した。
さっそく、はずした蛍光灯のゴミ処理につき合わす鬼姑riri.

※良治アニキ、早朝からの蛍光灯撤去THANKS!
博多から味噌人も帰ってきた。
ストンプ踊りをしながら床にモップをかけて、石の入った床材をガリガリ切って一人で床を張り始めた。






美鳥花さんのお下がりのスカートと首飾り、お気に入りです!
そうこうしていたら、通りすがった紙ちゃんが手伝ってくれた。
そうこうしてたら、のりぴもやってきた。

壁も天井も床もほぼ真っ白けになった。
お店の名前とロゴももう少しで完成しますよ。
ぽんちゃんがはじめて横川の店にやってきた。
『水無月』という手作りの涼しげなお菓子を持って。
6月30日にそれを食べると夏が元気に越せるのだそうだ。
もう腹の中なので写真が無いから、代わりにぽんちゃんちの田舎の庭の樹の下にもらわれていった巨大きのこの写真。↓

これは、元々はぽんちゃんが仕事で製作した物です。
ロンドン本日は雨風です。
やっだー。
☆お嫁ピヨン元気で一時帰国されよかったですね。
有り難うございました~~!!
なんと、ちょうどパッチワークのロングスカートを探しているところだったので
奇跡的!です。 嬉しいです~~。 今日も履いていますよ~。
たまたま履いていたサンダルがかなりアジアンな雰囲気のものだったので
ピッタシです~~!! わ~いわ~い!! アクセも可愛いですね!!
この夏使いまくります!! カーディガンはもう少し先で~!!
なんだか本当にありがとうございました~~!!!
壁も、天井も床もしあがっとるんじゃね。
近々に覗きにいきますわ。
お掃除も姫の手にかかると楽しいライブ空間になってるし。
お店の入口がまた前から変化してるみたいに見えます。
なみへー姫といい、ririハハの回りは美女率高し!
夕べ深夜に、ウインブルドンのテニスやってて雨で中断しとったね。そういえば、雨風の国だったなー、英国は。
もうすっかり、日本の湿気た暑さになれちゃったよ。
結婚、もうすぐだねーー。
やっと渡せましたー、大喜びです。
奈美平たちも地球の反対で元気でたくましく暮らしてるようで安心したとこです。
たまたまここ気づいたみたいよ。
きのうは、引越し隊長も覗いてくれたんよ。
書と盆栽二人展をしてもらうことにしたけ。
やっぱ緑がないとね!!
二人の娘は化粧でかなりめちゃくちゃ化けとりますけん。