役所
2008年06月27日
疲れるなー、役所は。
いっぱい偉い人の名刺をもらったけど、誰が誰やらわからんし。
宣伝してくださいと言われたので、
今日ririが認定書をいただいたのは、「女性とシニアの起業支援事業」で、起業するために必要なアドバイスをしてもらったり、創業資金を総額の1/2まで、上限100万円をいただけたり、1000万まで金利1%で融資を受けられると言うものです。(多分)
広島市に籍のある女性(年齢は関係なし)か50歳以上の男性なら誰でも応募できるそうですよ!
これは、事業を起こそうと思っているなら応募しない手はないけれど、しかし、ほとんどの人が知らないと思われます。
今回は、応募が二人で二人とも合格しました。
二人とも今日の表彰式で先立つものがいただけると思ってきていたので、がっかり(本音)ですが、資料を作成の段階でとてもいい社会勉強になりました。(これも本音)
開業までにかかった費用の領収を持っていけばその時点で、金額を決めて支援してもらえるそうです。
みんなの税金なので、しっかり働いて広島の活性化に一石を投じたり、みんなの役に立ったり、税金としてお返ししなければいけないので、その分、気を引き締めなければ!!
そいで、横川は市内に近いのでぷらぷら歩いて帰ってくると、途中で素敵なお店発見。
このカフェのネルドリップのコーヒーはとても美味しかった。


白い夾竹桃が川辺に。
(白い花を見ると写さないといけないような気がします!)

その下の白鷺(ゴイサギかも)を見てたら飛んでいった。

その川の横に、美鳥花さんが大喜びしそうな小さな雑貨屋さん「ブギウギ屋」も発見。

さあ、明日は、自力で花壇作りまっせ。楽しみ~!
いっぱい偉い人の名刺をもらったけど、誰が誰やらわからんし。
宣伝してくださいと言われたので、
今日ririが認定書をいただいたのは、「女性とシニアの起業支援事業」で、起業するために必要なアドバイスをしてもらったり、創業資金を総額の1/2まで、上限100万円をいただけたり、1000万まで金利1%で融資を受けられると言うものです。(多分)
広島市に籍のある女性(年齢は関係なし)か50歳以上の男性なら誰でも応募できるそうですよ!
これは、事業を起こそうと思っているなら応募しない手はないけれど、しかし、ほとんどの人が知らないと思われます。
今回は、応募が二人で二人とも合格しました。
二人とも今日の表彰式で先立つものがいただけると思ってきていたので、がっかり(本音)ですが、資料を作成の段階でとてもいい社会勉強になりました。(これも本音)
開業までにかかった費用の領収を持っていけばその時点で、金額を決めて支援してもらえるそうです。
みんなの税金なので、しっかり働いて広島の活性化に一石を投じたり、みんなの役に立ったり、税金としてお返ししなければいけないので、その分、気を引き締めなければ!!
そいで、横川は市内に近いのでぷらぷら歩いて帰ってくると、途中で素敵なお店発見。
このカフェのネルドリップのコーヒーはとても美味しかった。


白い夾竹桃が川辺に。
(白い花を見ると写さないといけないような気がします!)

その下の白鷺(ゴイサギかも)を見てたら飛んでいった。

その川の横に、美鳥花さんが大喜びしそうな小さな雑貨屋さん「ブギウギ屋」も発見。

さあ、明日は、自力で花壇作りまっせ。楽しみ~!
広島は優しい町ですねえ、張り合い出ますねー
カフェといい川といいシャッターチャンスいいですねー!
ワタシこんな動きのある鳥撮れないよう;
もたくさカメラ出してる間に飛んでっちゃう。
下の雑貨屋さん私もツボりました!
ririさん頭の形いいね~。チョー短髪もかっけーし。
白い夾竹桃の花に白鷺 そいから アンチィークの雑貨屋のペコのこれでもかの写真!! なんだか今日も幸せ予感のおかん気分!
カフェ(サテンって、死語なん?)の1脚ずつちゃう椅子がより
☆おっしゃれ~~~~♪
毎日、楽しい創作の日々なんよ。
写真は、狙ってたら飛んだからたまたまだよ。
デジカメ、オートにしてるからすぐシャッターがおりなくていつもタイミングがずれるんよね。
雑貨屋さん、私くらいの主婦の人が去年の秋に始めたんだと。
オーナーさんの趣味がいいのがわかる店だった。
ハゲ頭ね、
さわり心地がタワシみたいで気持ちえかった!!
意欲的な展開を企画されててびっくりしました。
また、お話を聞かせてください。
よろしく。
ここのオーナーさんも趣味で骨董市で集めたものを展示してるんだそうです。
ばーちゃんにもらったスチュワーデスの人形と似たのもあり、ノスタルジックにひたひたの気分でした。
ブライトンでスケッチ見せてもらった時も、オリジナルの雰囲気がすっごく印象に残ったんです。
やっぱり才能ですねぇ(●´ω`●)
さてさて、就職先が無事に決まり、友達とイギリスに旅行することが決まりました☆
今度はロンドンを中心に観光してきます(≧∀≦)
でも、ツアーだと4泊6日ばっかりなんですよね…
可能ならフランスかオランダにも行きたいし…
そこでロンドンに滞在してたririさんに質問させてもらいたいなぁ…と思って><;
ロンドンのユースホテルやB&Bがいくらぐらいかかるかについて知りたいんです。
あとB&Bって汚い…ってイメージがあるって聞いたんですけど、何か知っているコトがあったら教えて頂けませんか?
メールアドレス載せますので、返信はコメント欄でもメールでもどちらでもいいです♪
就職、おめでとう! 良かったね!!
イギリスいいなーー、ついて行きたいわー。
ロンドンだったら、若い子向けのピムリコハウスとか、アップルハウスとかB&Bより安いと思うよ。
でもせっかくだから、ちょっと田舎のアットホームなB&Bもいいよ。コッツウォルズのB&Bは大当たりだったけど名前わすれちゃった。ネットでだいたい写真も値段もでてるから調べたらいいよ。
パリだと、白い門って宿が安いらしい。
私はその土地に着いてからインフォメーションを探して、ユース専門で旅をしたんよ、B&Bより安いし外国の友達もできやすいから。
たまーに、きちゃなかった。
ロンドンだと、ピカデリーサーカスのジャパンセンターに行くと宿の案内もあると思うよ。
いいねー、楽しみじゃね。