Sea of the OKINAWA
2008年06月24日
沖縄に社長を辞めて潜水士になったらしい友達がいます。
大好きな沖縄の海の写真を送ってもらいました。
一緒に海に潜った気分しましょ。
水深40mの写真、サンゴ産卵瞬間の写真(こちらは水深2m)


水深40mの方が明るくて2mが暗いのは何故じゃ??
やっぱ、沖縄の海はいいねーーーー。
A making diary of My gallery -21
今日は、近くの大工さんの宇都宮さんとこの作業場を借りて、展示台兼椅子を4つ作った。
場所を借りただけなのに、見かねて手を出す、足を出すで、結局1時間半であっという間に出来上がった。
後は、塗装。



早く済んだので、帰ってから二階壁面と階段手すりにペンキを塗った。
ペンキ助っ人ガールズの続きのところ。
ダンディ仙谷とーさんに頂いたローラーは超便利でした。


大好きな沖縄の海の写真を送ってもらいました。
一緒に海に潜った気分しましょ。
水深40mの写真、サンゴ産卵瞬間の写真(こちらは水深2m)


水深40mの方が明るくて2mが暗いのは何故じゃ??
やっぱ、沖縄の海はいいねーーーー。
A making diary of My gallery -21
今日は、近くの大工さんの宇都宮さんとこの作業場を借りて、展示台兼椅子を4つ作った。
場所を借りただけなのに、見かねて手を出す、足を出すで、結局1時間半であっという間に出来上がった。
後は、塗装。



早く済んだので、帰ってから二階壁面と階段手すりにペンキを塗った。
ペンキ助っ人ガールズの続きのところ。
ダンディ仙谷とーさんに頂いたローラーは超便利でした。


いつごろオープン予定ですか?
お盆休みが9日もあるので、もしオープンしてたらぜひ行きたいな♪って思ってます☆(お金と相談して。笑)
海の写真、めちゃいいですね☆
また潜りたくなってきました!でも、日本に帰ってきてから、鼻炎で鼻たれ小僧なんです。。。
治る気配なくて、耳抜きむりだろうなって思ってます。
また遊びに来ますね♪
ステンドグラスが、一寸した小窓に似合いそう
海のお写真
“2mが暗いのは何故じゃ??”って、
珊瑚の産卵って、夜じゃなかったですか?しかも年に1度?
いや~こんなの目の当たりにできるって、夢のようですね
お店は、7月中に準備万端できたらば、プレオープンしてから8月はじめにちゃんとオープン予定です。
OL慣れましたかー?
では、友人の潜水士は、すごいことに出くわしたんですね。
へ~~、元はといえば、転勤で嫌々沖縄に行った人なんですけどねーー。羨ましい!
ステンドグラスね、自作があるんだけど、お店には小さな窓が無くてどっか置けないかなと考え中です。
ふくろうさんの素敵なステンドグラスやフェルト、近くだったら是非個展などしていただきたいですけどねー。
アイルランド音楽のライブも一緒に!
多くの人たちの協力で確実に完成しつつあるギャラリー手作りで
あったか~~優しか~~!
☆ジャングル大帝レオでがんばってますなっ!アタスも今日はリボンの騎士Tシャツです!
☆ほんとだ!!フリーダ・カーロのこれでもか切り刻まれし肉体の人生を思ったらどんなぁことでもがんばれるぞーーー!!
このクソ蒸し暑い時期に海の写真でしばし涼ませてもらいました~
椅子も手作りなんだー、これは色ぬるのかな、白?
見れば見るほどどんなんなるか期待大!
あっおととい友達がリボンの騎士のTシャツ着てたよ。
そーですよね、女はつおいです!!
手塚治虫、えーよねーー。
そうそう、白に塗る予定。
わたしゃ、ほんとにセンスが無くてダサイから、なるべくシンプルに作ろうとしとるんよ。
海、行きたいね~~~~