宮沢賢治 を 聴きに。 Chorus♪
2008年06月08日
I went to the Concert with friends.
We had a nice night.


ゆんべ、5人のバアサンズで電車に乗って、まり子さんの広島中央合唱団のコンサートに行ってきました。
テーマは、 ジャズの風に誘われて・・・
演目の最初は、 なんと、宮沢賢治の 『永訣の朝』。
でもね、ばあさんずは、廿日市のコンサート会場にたどり着くまでが大変で、電車を乗り継いでやっと駅に降りたったら、5人のうちの二人が忽然と消えており、(ニューバとしすたーyokoじゃけど)、途中の駅で降りてしまったらしく、次の電車でやって来るのを待って、わいわいがやがやおむすびを歩きながら食ったりしながら大騒動しながら着くこと30分遅れで、おめあての宮沢賢治はもう終わっちゃってました。
まり子さん、今度ソロで聴かせてください!
美しいミサなど聞かせてもらって優雅なひと時でした。
聴きそびれた宮沢賢治の『永訣の朝』は、好きな詩のひとつ。
さわりだけ、
けふのうちに
とほくへいってしまふわたくしのいもうとよ
みぞれがふっておもてはへんにあかるいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
うすあかくいっそう陰惨なくもから
みぞれはびちょびちょふってくる
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
We had a nice night.


ゆんべ、5人のバアサンズで電車に乗って、まり子さんの広島中央合唱団のコンサートに行ってきました。
テーマは、 ジャズの風に誘われて・・・
演目の最初は、 なんと、宮沢賢治の 『永訣の朝』。
でもね、ばあさんずは、廿日市のコンサート会場にたどり着くまでが大変で、電車を乗り継いでやっと駅に降りたったら、5人のうちの二人が忽然と消えており、(ニューバとしすたーyokoじゃけど)、途中の駅で降りてしまったらしく、次の電車でやって来るのを待って、わいわいがやがやおむすびを歩きながら食ったりしながら大騒動しながら着くこと30分遅れで、おめあての宮沢賢治はもう終わっちゃってました。
まり子さん、今度ソロで聴かせてください!
美しいミサなど聞かせてもらって優雅なひと時でした。
聴きそびれた宮沢賢治の『永訣の朝』は、好きな詩のひとつ。
さわりだけ、
けふのうちに
とほくへいってしまふわたくしのいもうとよ
みぞれがふっておもてはへんにあかるいのだ
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
うすあかくいっそう陰惨なくもから
みぞれはびちょびちょふってくる
(あめゆじゅとてちてけんじゃ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
去年花巻行きました。
いいところだったなあ~(*^_^*)また行きたい。
「永訣の朝」は心に迫る詩ですね。
賢治の詩も好き。
「原体剣舞連」とかも好き。
そして誰にも負けたくない精神で日々がんばっています!(ウソピヨン!)
☆宮澤 賢治は新藤兼人の確か「宮澤 賢治 その愛」って映画を観たことがあります。主演は三上 博だったかなぁ~~~!
「銀河鉄道」にはアタスも乗ってみたか~~~☆
賢治の世界、いいよねー。
どこからあんな世界が発想できるんだか!
私もいつか花巻にいきたーい!!
原体剣舞連 というのは、知らなかった。
わっちには、ちょっと難しい。また読んでみるね。
私も銀河鉄道に乗ってみたかー。
注文の無いレストランなんか、子供に読み聞かせながら実は自分が一番わくわくしとった気がします。