fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

マツナミ

2008年04月08日
今日は、マツナミ(嫁)とダイセン企画にスキャナーを貸してもらいに行った。
ダイセンのひとみちゃん、あやちゃん、and (天国ののぼりん)いつもありがとう。

マツナミが結婚式で使うビデオの準備をしているから、純太が小さいころの写真を探しまくってくれた。
おかげでしまいこんで忘れとった、まだかわゆかった頃の写真がいっぱいみれた。

悪がき同盟の左から、純太郎・雄平・今日ちゃん・亜希。
1


それから、船本の父と母、原爆で亡くなった水山の祖父今一つぁんのお墓に行って、それから、山本幼稚園に行って懐かしいプールのゾウさんの絵(riri作)を見て、幼稚園そばの一休さんで地元風庶民のお好み焼きを食べた。


夜は、ririのだちのエリザベス(今日は写真を撮り忘れた)とぽんちゃんが来てくれたから嫁を紹介。
にぎやかに、純太の小さい頃の作文やお絵かきをみながらしゃべくった。


ぽんちゃんちの亜希ちゃんがフルートコンサートの為に日本に帰ってきて、お土産に本場フランスパンをパリからわざわざ持って帰ってくれた。おいしい本場のチーズも。
メルシーボクー!
2


ぽんちゃんちの亜希ちゃんは12日に東京でコンサートをするけれど、広島でも聴きたいririたちの為に特別にエリザベスの家(西原)でもフルートを聴かせてもらえることになった。
来たい人はどなたでもどうぞ。本人の希望でフリーだよ。
4月19日(土)夜7時ごろから。
フランス語でもおしゃべりできるよ。
参加希望の人は一応、ririにメールでもください。

未分類 | コメント(10) | トラックバック(0)
コメント
今日ちゃん
今日ちゃんかわいいね~!!
よく4人で遊んだな~。
きょうちん
かわいいねー。

ほいで、君ら、なんしょんかね?
そりゃぁ
イモムシの練習じゃろう。
ははは
芋虫ね。

じゅんゆうもかわいいね~!
☆可愛い!!
 可愛い!!「ぐりとぐら」のどっちがお婿にいくの?   アタスは
いつも形あるプレゼントしか受付ないっていうけどーー子どもの成長とともに色々な無形なプレゼントをもらっってるよねぇ~~!
これからも~~~。。。。もらってあげまっしょ!!
私もこんな頃があったなあ、、とタイムトリップ。
勉強よりも道草するためにガッコ行ってたころだ。
かわいいなあみんな。
おムコにいくのは、
左端の一応長男です。
このくらいまで、かわいかったんですー。
味噌人と女の子にくっついて育ったので、「うちのばんよ。」とか女言葉で、おとなしくて。
子育ては、楽しかったな~!
うんうん、色々もらってますね。
シーダラ
今ね、NHKフランス語会話でりんご酒の作り方やっとったよ。
シーダラって聞こえた。

寄り道、道草しよったしよった。
山手に住んでたんで、味噌人は、狸の赤ちゃんを拾ってきたことがあるよ。
田舎はえーねー、不自由っちゃ不自由じゃったけど。
ポンチャンの娘さんのフルート
聞きにいこうかなっ。
一度、北海道から帰った時
お母さんと寄ってくれたことがあるんよ。腕前を
聞かせてもらいたい。
あの、エリザベスさんの自宅で?
いらっしゃ~い。
エリザベスの家わかる?
うちの前の道路をそのまま、祇園新道の方に向かって行くと曲がり角あたりのビル。ろに屋ってお好み焼きやさんの手前にドアがあるけんね。
亜希ちゃんのフルートも楽しみだし、フレンチの彼氏とお話もできるし、エリザベス邸も素敵よ。

管理者のみに表示