fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

Starting   ことはじめ

2008年04月07日
I began to the work of the design again.
Then I decided to have the gallery cafe.
I'm going to do two jobs for live.
I'll do my best.

やっぱりレンタルギャラリーをやってみます。
不安いっぱいだけど、私の力では、あの空き店舗は安いので、good chanceです。
目標は、アートを発表できてコミュニケーションできるスペースです。

家族や友人の暖かい助言で、あのぼろぼろをギャラリーに変えること・二階を暮らせるようにすることは大変と思われ、さらに店を維持することは至難のわざということを踏まえて、はじめます。

http://jp.youtube.com/watch?v=QouEIvx0EJ4

それでー、とりあえず、自宅でデザイナーも再開しました。
二足のわらじを履いてぼちぼち歩こうかと・・・。
三足は無理なので、パン屋さんはそろそろgive up です。

さっそく、慣れないウインドウズのショートカットに苦労しつつ、今朝からデザイナー復帰しました。
さびた頭と、鈍った指先と、おふるのPCだけど、まぁ、なんとかなるっしょ。



嫁姑も、スタートです。
さっそく、嫁から宣戦布告。

嫁  「あのー、明日宮島へはズラはかぶっていかないでくださいね。」
姑  「はーい。 (かぶって行こっとー。)」
 翌朝、集合場所で。
嫁  「あ!! ズラ。」
姑  「むふふ・・。」
 天気予報大はずれで昨日の宮島は相当暑かった。
姑  「頭がむれる・・・・」
嫁  「うわっはっは、やーい、バチが当たったぞ!」





床屋だった空き家を味噌人と見に行った時の動画↓。

床屋だった空き家
未分類 | コメント(22) | トラックバック(0)
コメント
あの散髪屋の跡地で?
まじで!・・・・・!
うんー・・・んあそこかぁ?
ついに
決めましたね~。一大決心!
2階のカプセルをどうするのか・・・?
非常に気になります。
何かお手伝いできそうなことがあったら,
遠慮なく使ってやってくださいね。
応援しますよ
おお、ビッグプロジェクト始動ですね。
ririさんなら大丈夫!(私が言うのが一番無責任かー;)
あせらずゆっくりやりましょう。
素敵なギャラリーになることを想い描いて♪
☆それぞれの旅立ち
  春爛漫なこの季節、別れや出会いそして旅立ち!
新たなるチャンスにトライする精神が凄いですね!尊敬します!
「私だからできる!私ならできる!」RiRiさんの強い意志が伝わってきます!日向になって応援するよ!!
応援してね!
>熊五郎
熊さんが、田舎の家に引っ越すとき、あっしが、「ここには住めんぞ、納屋は怖いし、超でかい仏壇はあるし、湯がでんかもじゃん。」って始めにぶつくさ文句をゆうたのを思い出します。
私が住むんじゃないのにね。
もう一度、プロの人に見てもらうけどほぼ借りると思うから、そんときは、おねがいしまーーす!

>聖香さん
カプセルは残して掃除して使おうと思うんよ。
味噌人は、それは気に入らんみたいじゃけどね。
そいで、ゆとりがあったら、買い換えるってことで。
家を契約したら、ペンキ塗りなど協力おねがいします。

>シードル君
なんかー、シードル君に言われるとそのままその気になるんじゃけど!不思議力ね。

>美鳥花あねさん
そうなんですよー、年とか資金とか経験とか不安材料だらけでもトライしようと思うアホ精神がすごいですよねー。
あねさんは、お店やってられたから何かと教えてくださいね。


素敵ですね!
完成したら遊びにいきます!
本当は「連休取れたら広島行きたい!」って
彼に言ってたんですけど。
一人でも行きますよ☆
シェフのひろみちゃん
また、おいしい料理食べさせて!
ブライトンで作ってくれた玉子焼きはめっちゃうまかったけんね。
応援してますね
頑張って下さいね!
ロンドンより応援しとりまーす!
麻記ちゃん
ロンドンからも応援! 嬉しいでーす。
麻記ちゃんも仕事がんばって!
日本から応援しとるけーねー!!

うちんちパイナップルは、外に干したのがまずかったらしく(夜が寒かったと思われる)ついにダメになっちゃった。残念じゃーー。
そっちのは、大きくなってますかー?
ペソが

店の準備を手伝ってやると言ってました。
5月に広島に帰る予定なので。
「ボロいけど借りることにしたらしい」と言ったら
どのくらいボロいんだ!? 木造なのか!?
配管の事も場合によっては大変なんだぞ!
とヤキモキしてました。
おめでた続きですね 
おめでとうございます。
そして、おめでた続きで何よりです。

オープンのときはお花でも持っていきますので、教えてくださいね。
ペソのり
なんたって、人海戦術でのりきらねばならんので、ムエタイで鍛えた体たよりにしとるでー!
ふじきちゃん
ありがとう。

お店の方は、まだまだですが、私の頭がおめでたいという感じもあり前途多難が予測されてます。
なにかと協力おねがいしますね!!
とうとう
決まったんですね!
動画みました!けっこう古そうで・・・。
ゆっくりがんばって素敵なカフェを作ってください(^^♪
絶対、あたしが行くまで続けてくださいね☆
リカ
そうそう、古いし、傷みが激しい!
だけど、わりかし自分の思っているイメージにぴったりだから、この際イケイケで。
カフェはちょっとおまけでね、メインはレンタルギャラリーなんよ。
今から計画して掃除して壊して作って塗って引越しして備品を揃えて宣伝してー、だからまだまだよ。
ゆっくりがんばりまーす。
Do ur best.v-217
Hi! May.
你好。v-504
健康吗?
我做新的工作。
我想经营好象使咖啡店和廊相协调了的小商店。
正很期望我。
请来当早晚开张了的时候玩。
那么||又。
ウチのパイナップルも、、、
色付きの文字
うちのパイナップルも2度もチャレンジしたけど、腐って枯れてまいました。
今は、コリアンダーとしそ植えてます。
おかしなった
何か、色文字にしよって思ったら「色つきの文字」って出ただけになってもうた。
てへへ。
パイナップル飼育
そっかー、やっぱ、寒さに弱いんかねー。
イムちゃん、がっかりしたじゃろね。
わたしゃ、もう一回チャレンジしてみるわ。
ロンドンよりは、広島の方がぬくいけん。

文字は、全部ドラッグして色をおしたらできるよ。
次の時、やってみて。

hihi~yuriko,
i'm 元氣!!! v-411 thank u. and how about u? i'm glad u r doing what u want. i will go to visit ur shop after u open. i'm really looking forward to seeing u again. and ....very interesting chinese. v-415

love from may
你好 May!
I'm fine thank u.
I have a trouble!!!
My weight continues put on day by day.........

I began to desigh wark again now,so I 've enjoyed it.
And I want to my little art gallery in my city.
I'm making my dream・・・・・!
R U OK everything?

管理者のみに表示