fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

宮島  MIYAJIMA Shrine

2008年04月06日
A red big gateway on the sea in Hiroshima.
宮島の大鳥居です。みえますかー?
2


千畳閣の大きな柱と梓ちゃん(福岡から日帰りでやってきたマツナミの妹)。
2


海の上の厳島神社で結婚式が行われていて、奉納の舞を偶然観る事ができた。
3


たまたま干潮だったのでかけって行って海からかぶりつきで観る三人。
4


純太とマツナミ、紆余曲折を経て昨日入籍したそうです。
また、家族も友達もみんな一緒に仲良くやっていきまっしょい!

未分類 | コメント(7) | トラックバック(0)
コメント
私もここで結婚式しました
私もこの奉納の舞頼んだんだけどできなかった。
そう4年前の台風18号で厳島神社が崩壊したからです。

悔しかったけど、今ではいい思い出です。
だって10年に1度しか壊れないんだもんね。
☆おめでとうございます
 まずは御子息様の御結婚おめでとうございます!
それから奉納の舞 観賞できてよかったですね~~~!あの朱色を主とした衣装と笙や太鼓の音色が聴こえてきそーです!
千畳閣(豊国神社)の未完成の美、それからそれからなんてたって天井を埋め尽くす絵馬じゃーー!!
アタスは、柱も~~だけどー絵馬が観たいよーー!みせててぇ~~!!
ふじきちゃん
ここで友達が挙式したんだよっていいよったとこだよ。
すばらしいね、厳島の結婚式は。
舞は残念だったんじゃねー、台風ばかりはしゃーないね。
私も半世紀も広島にいて「奉納の舞」はじめてみたよ。
干潮だったけん、舞台の反対側の砂の上からからかぶりついてみたよ。
最近さらに運動不足でタルタルですー。
美鳥花姐さん
相変わらず、くわしー!
なんで知ってんですか?奉納の舞まで。
千畳閣って未完成だったん?
天井の絵は、すごいねーって見たんだけど、写真とらなんだっす。
すんまへん。
柱のさわり心地はえかったです。
あっ、
お礼を言うのを忘れてしまったー。

どうもありがとうございます!
☆知ってねん!
 ☆30年以上も前に「君に見せたいものがある!」って連れってくれされし千畳閣やねん!そりやーすんばらしかった天井の絵馬、絵馬、絵馬との衝撃的な出会い!連れってくれた人もスンバラシイ人でした!!人生において数多い思い出の場所やん!もうすぐいくぜぃ!!
ほー。
そいで、もうすぐって、いつ?
何時?? 決まったらおせーてくだせー。

宮島は、和田ってアナゴめし屋さんがよかったです。
そこから上にあがると景色も良いですよ。
みやげ物やの通りを歩いていって、小さい警察があったら、左に上がっていくと大きなしゃもじがかけてあります。

お好み焼きは、あっしが案内しまーす!

管理者のみに表示