Babies of RIRI's friends. 友だちの赤ちゃん
2008年02月24日
I could make a lot of friends in the U.K.
On the afternoon free class of my school, I made friends with Akiko, Maria elene, Emy・・・・.
Akiko had a cheerful baby in Brighton at 4th Feb.and became a mom.
かわいいっしょー、アキコとあっちゃんちの赤ちゃん。ぼくは男の子です。

Maria elena is going to be mother soon in Italy, too.
Happiness is full on the earth.
I met Maria elena in Brighton.
ミカと愛とパスタとお茶ずけ。ディッチリングロードの家で。

I visited to Bologna in Italy last July.
マリアを訪ねてボローニャへ。(よし君たちとの旅の途中で。)
Maria elena and her close friend.

A sunflower field 向日葵畑 Un campo di girasole
ひまわりは、イタリア語で、 ジラソーレ(ジラは回る ソーレは太陽)

We went to the beach by their car.

Fabio & Mariaelena married on 10 Nov.
ヨーロッパでは結婚式は暮らした後からがほとんど。
What a beautiful bride and a wonderful bridegroom!


And they are waiting for their baby to come now.
ファビオ、足長いなー。


Ciao, un bambino. もうすぐ、こんにちは、赤ちゃん!

地球のあちこちに、友だちの赤ちゃんが生まれてきます。
めでたい!! How happy!
On the afternoon free class of my school, I made friends with Akiko, Maria elene, Emy・・・・.
Akiko had a cheerful baby in Brighton at 4th Feb.and became a mom.
かわいいっしょー、アキコとあっちゃんちの赤ちゃん。ぼくは男の子です。

Maria elena is going to be mother soon in Italy, too.
Happiness is full on the earth.
I met Maria elena in Brighton.
ミカと愛とパスタとお茶ずけ。ディッチリングロードの家で。

I visited to Bologna in Italy last July.
マリアを訪ねてボローニャへ。(よし君たちとの旅の途中で。)
Maria elena and her close friend.

A sunflower field 向日葵畑 Un campo di girasole
ひまわりは、イタリア語で、 ジラソーレ(ジラは回る ソーレは太陽)

We went to the beach by their car.


ヨーロッパでは結婚式は暮らした後からがほとんど。
What a beautiful bride and a wonderful bridegroom!


And they are waiting for their baby to come now.
ファビオ、足長いなー。


Ciao, un bambino. もうすぐ、こんにちは、赤ちゃん!

地球のあちこちに、友だちの赤ちゃんが生まれてきます。
めでたい!! How happy!
あの、世界不思議発見も視聴しながらーーー「おお、ここじゃここじゃ」って一人つぶやきババァしてましたがなぁ~~!
そして、RiRiさんも月観てその後観てるかなって思ってましたよ!!
その前にはイギリス鉄道の風景の特集がありました!!
アキしゃんちのおぼっちゃま君は想像↑綺麗!!
生下時アプガールスコァー10点満点のオノコじゃね!写真観てたらアタスも本ものバぁーちゃんになってもええかなって思う!
嫁まかせでけへんやろうな孫の世話(笑)
住んでいたらどーってことないロンドンもテレビで観るとあらためてすごいじゃんって感激。
あっちの人はやたら日本に憧れてましたが、遠くにあると憧憬が深まるって実感です。
もうちょっと(30歳位)若かったら、まだ帰ってないな、私も。
アキしゃんちのお坊ちゃま君は、2時間足らずで生まれてきたそうで入院も一日だそうです。日帰りの人もいっぱいおるらしいです。
友だちなんだけど、実年齢的にはブライトンに孫ができた気分ですよ。
前回の次女の出産の時も私、立ち会ったんですが、今回の出産も立会います。
感動的ですよね、出産って。
わたしゃ、2回出産経験あるけど、立ち会ったことはないけど、感動的だろうね。
双子の2人目は頭より手を先に出してひっかかりぎみだったらしいわ。
うちの双子の兄もLAで新婚生活ってことは、そのうちアメリカで孫が産まれるかもじゃー。
ケニアにもね、楽しみだわー。