ニーチのお墓 Little grave of my parakeet
2008年02月22日
There is a small grave under the tree of the cherry in my garden.
I had blue parakeet named NIHCHI which has the long tail.
I put this grave that was made by Mr.IDEHARA a few years ago.

うちんちのニーチってブルーのインコは大きくなったらとっても長くて立派な青い尻尾が生えてきた。
家の中で放し飼いにしてたら、頭にとまったりしてたんだけど、あるとき、焦げ臭い匂いがするから行ってみたら、電気ストーブの上にとまって、尻尾が中に向いてたから焦げて根こそぎなくなっちゃたんだよ。尻尾の無いニーチは悲しそうだったけど、何ヶ月かのうちにまた生えてきた。
前ほどりっぱなしっぽじゃなかったけどね。
井手原氏作のハニすけをニーチのお墓にしてあげた。
今日は、パン屋のパートが無いので家で制作活動。
なんだけど、ずーっと家にいると超退屈なので、隣の家の庭の金柑を盗みに行った。
そいで、シードルおいさん風にゲイジツ的な写真を撮ってみようと角度や置き方を変えたりしてチャレンジしたけど、なんかわざとらしい。



光や空間を感じる写真って難しいなー。
一年半前に渡英したとき、衣類・食品・画材・薬(耳掻きも)など一切を航空便で日本から送ったのに、結局届かなくてダンボールは広島に送り返されてしまった。
衣類は、チャリティーショップでセコハンを揃えたりみの子がお古をイギリスまで持ってきてくれたり、食品はともこっちがせっせと送ってくれ、耳掻きは味噌人に送らせ(着いたときは折れとった)、画材は指くわえてみていた。
送り返された荷物の中のこの顔彩は、香織ちゃんが向こうで絵が描けるようにプレゼントしてくれた物。

今日、モルダウ川の橋の上で見たマリオネットを描くのに使ったよ。
ありがとう!
I had blue parakeet named NIHCHI which has the long tail.
I put this grave that was made by Mr.IDEHARA a few years ago.

うちんちのニーチってブルーのインコは大きくなったらとっても長くて立派な青い尻尾が生えてきた。
家の中で放し飼いにしてたら、頭にとまったりしてたんだけど、あるとき、焦げ臭い匂いがするから行ってみたら、電気ストーブの上にとまって、尻尾が中に向いてたから焦げて根こそぎなくなっちゃたんだよ。尻尾の無いニーチは悲しそうだったけど、何ヶ月かのうちにまた生えてきた。
前ほどりっぱなしっぽじゃなかったけどね。
井手原氏作のハニすけをニーチのお墓にしてあげた。
今日は、パン屋のパートが無いので家で制作活動。
なんだけど、ずーっと家にいると超退屈なので、隣の家の庭の金柑を盗みに行った。
そいで、シードルおいさん風にゲイジツ的な写真を撮ってみようと角度や置き方を変えたりしてチャレンジしたけど、なんかわざとらしい。



光や空間を感じる写真って難しいなー。
一年半前に渡英したとき、衣類・食品・画材・薬(耳掻きも)など一切を航空便で日本から送ったのに、結局届かなくてダンボールは広島に送り返されてしまった。
衣類は、チャリティーショップでセコハンを揃えたりみの子がお古をイギリスまで持ってきてくれたり、食品はともこっちがせっせと送ってくれ、耳掻きは味噌人に送らせ(着いたときは折れとった)、画材は指くわえてみていた。
送り返された荷物の中のこの顔彩は、香織ちゃんが向こうで絵が描けるようにプレゼントしてくれた物。

今日、モルダウ川の橋の上で見たマリオネットを描くのに使ったよ。
ありがとう!
生き物は金魚1匹でもなくなったら「しんどい」って書きながら~~~先ほど軟体ナマコのグニョグニャ動きまわってるのに~~~「ごめん」って、言って研いだ包丁であっという間に刻みました~~~! 矢ガモと鴨鍋 の心を痛ませるボーダーラインがアタスには未だに解りません!
でぇ。シードル君の写真は「凄い」って、思う!時にはむかつくぐらい~~~~!その道(どの道)の仕事師なんかな?
あ、あねさんのお薬にも随分とお世話になりやした。
そうそう、動物かわいがるのと食べるラインはよくわかんないな。
イギリスでホスト母に聞いたところ、食べる動物の皮(牛や豚)はカバンに使ったり着たりしても良いけど、毛皮をとる為にわざわざ殺してはいけないとイギリス人は思っとるらしい。これも微妙。
シードル君ね、絶対そっち系の仕事だと思ったんだけどなー、デザインとか写真とか編集とか・・・謎じゃー。
ワシなんぞは下の下じゃけえ
もっと上を見んしゃい!
じゃなくてっ
金柑素敵やん(ニワカ関西弁)
特に2番目が惚れぼれしますわ~
それにしてもririねいさん鋭いでっせ。(ニワカ・エセ関西弁2)
ん、何を言いたい自分?
顔彩もっと使ってあげなさいまし。
あーたにはその才能がある!
あねさんのたたみ掛けるように次々出てくるこだわりグッズと、シードルおやぢっちの写真とか、脳がチクチク刺激を受けて老化防止にええわー。
才能あるんじゃー、おっしゃがんばろっ。