fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

親のこと

2008年02月16日
去年の12月に1年と3ヶ月間のヨーロッパの旅から帰ってきました。
私ね、イギリスに行く前は、忙しく働いてるのは当然良いことだって残業も徹夜もいとわない典型的な日本人方仕事人でしたんよ。
「私は忙しいのよ、あー疲れた。」みたいなー・・・ちょっと嫌な奴系。
でもね、旅の途中みんなにお世話になったことや感動したことや、帰ってからも友だちと関わる中で、ゆとりのある暮らしっていいな、RIRIもなんか、人の為になることしたいなーって思ったんですよ。
そいで、ふとおかんのこと思い出して。
おかんの葬式に、えらいいっぱいの人が集まってきて、おかんが一人暮らしのお年寄りのゴミだしをしていたって聞いたこと。被爆していて体が弱かったのに。
RIRIには、できんなー、自分のゴミだしもたいぎいのに。


家にインターネットが繋がったら、ヨーロッパに行く前に作っていたホームページがまた見えるようになりました。
そこの、リンクの riri'sHP/tetsujin28co をクリックしたら 鉄人28子 のページに飛びます。
そこの、 作品 のページの上に、 じーちゃんコーナー があります。
そこのいちばーん下に、 『じーちゃんの葬式顛末記』 があるので、おひまーな時にでも読んでみてください。
これは、うちのおとんと味噌人のかかわりです。

http://www.geocities.jp/akinikki/special/aki-a-my-grand-f.html
未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
伺ってきました。
ririさんのご家族らしい、美学を感じました。
ありがとう。
全く、介護とか車椅子とか初めての経験をみんなで力をあわせて乗り切った泣き笑いの一年でした。
誰にでもやってくる老いること、死ぬこととか家族の絆について考えさせられました。
長いのに、読んでもらってありがとさん。
素敵
RIRIのご家族、ほんとうに素敵。
読んでたら、沢山涙が出た。
自分のおじいちゃんとおばあちゃんの
お葬式のことも少し思い出した。

悔いが残らないように生きたいと改めて感じたよ。

RIRI、素敵なお話ありがとう。

くいしんぼミカ
元気かー?
読んでもらってありがとうね。
こちらも嬉しいよー!



管理者のみに表示