カモメは15年目に入りました。
2022年08月10日
それで、いつも自分でみて楽しんでいる作品をお披露目することにしました。
カモメ14周年企画 THE COLLECTION








オスカル佐々木様にカモメをまかせてリリは栃木の孫っちに会いに行きました。お世話になりました。
コレクション展の次は、毎度人気の「気まぐれサビ子商店」が3日間限定でありました!



リリの夏休み 栃木編

もうひとつの美術館で、丸木スマさんや大道あやさんの絵を楽しんできました!
小学校だった校舎を美術館にしてありました。

初めての美術館ははいはいで!

そうちゃんは、ちょっとだけ歩けるようになりました!(*^▽^*)

ほっくんは、とても慎重派でアリコがいただけでも怖いので、タカアシガニなんかがいる水槽の前は母ちゃんに抱っこしてもらわないと通れません!!!
とても楽しい夏休みでした!
15年目も楽しく絵を観たり描いたり致しましょう。
カモメ14周年企画 THE COLLECTION








オスカル佐々木様にカモメをまかせてリリは栃木の孫っちに会いに行きました。お世話になりました。
コレクション展の次は、毎度人気の「気まぐれサビ子商店」が3日間限定でありました!



リリの夏休み 栃木編

もうひとつの美術館で、丸木スマさんや大道あやさんの絵を楽しんできました!
小学校だった校舎を美術館にしてありました。

初めての美術館ははいはいで!

そうちゃんは、ちょっとだけ歩けるようになりました!(*^▽^*)

ほっくんは、とても慎重派でアリコがいただけでも怖いので、タカアシガニなんかがいる水槽の前は母ちゃんに抱っこしてもらわないと通れません!!!
とても楽しい夏休みでした!
15年目も楽しく絵を観たり描いたり致しましょう。
妻が「レースの手編み展」をさせていただいたのが12年前になります。
私たちにギャラリーの敷居を低くしてくれたのがカモメです。
カモメでは様々な人に出会い、様々な作品に触れることができ、私たちの狭い小さな世界を広げてくれました。
これからも、素敵な世界を広げてください。
コロナが収まれば、また伺いま~す。
おかげさまで気が付いたら14年も経っていました。森本さんご夫婦にも大変お世話になりました🤗
可愛い手芸の展覧会をしてもらったりアコーディオンを聴かせてもらったり🎶ご主人は器用だからどんどん家がリノベーションされていくのを時々覗いて楽しませていただいてます‼️羨ましい〜🤗
カモメは気負わずのんびりやっていきますね。これからもよろしくお願いします🤲🙋♀️💖