fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

えー!もうすぐ十二月って!?

2021年11月23日
今年のカモメの年間スケジュールのジョルジュ・スーラさんの『グランドジャット島の日曜日の午後』モデルの写真のカードは、みなさんに喜んでもらえて作る側も楽しみました。

2021.jpg

来年2022年のカードは、2年も前から計画していた鳥獣戯画今バージョンをコロナの為延期にしていましたが、モデルさん達の写真をやっとケータローさんに撮ってもらったり海外から送ってもらったりしてとてもいいのんが出来上がりました。

来年のカードも一部の年間スケジュールファンの方たちに人気です。
Dr.西岡氏も菅健ちゃんのとはまた違うメイキング動画を作ってくれちゃったので観てください!

みなさんボランティアで撮影してくださったり忙しい中をモデルをしてくださったりありがとうございます!


カモメでは、11月後半は恒例の石丸光枝サヲリ織り展です。今年はレザー作品や手編みの作品も加わって楽しい手作りの展覧会です!

259114830_10160131813398311_6158948204070780041_n.jpg
さをり織りの布で洋服やバッグを仕立てています。元々家庭科の先生なので仕事が早くてきれいと評判です!

258381902_10160129276403311_5956036975684254034_n.jpg
手編みのベストと、藍染めのパッチワークで作ったパンツ。ベスト 3枚共 sold outです。



12月1日からは、虎ちゃんの写真展が始まります。
ずっと観ている若手作家です。とても楽しみです!

Toranosuke Tamura Photo Exhibition
Mila Mati

260367022_10160135220208311_2811456260634453246_n.jpg
どうぞお越しください!!!



昨日は久しぶりの「ブラアリタ」でした。
有田篤雄さんと「舟入新開」の辺りをみなさんで歴史を語りながらあるきました。

259713045_10160133997878311_7016778325372674127_n.jpg
舟入神社は昔は堤防の上に建っていた神社で、被爆建物です。

来年の2月にはミスター&ミセス有田の二人展開催です。
その時には、横川周辺の街歩きブラアリタとかお話会とか絵や版画のワークショップもお願いできればと思います!!
お楽しみに~!




カモメでは、みなさんが色々な文化的な会をしてくださっています。
毎月第三木曜の夜ギャラリーが閉まってから「マキコさんとゆうるり朗読会」があります。
コロナの状況をみながらお休みにしたり少人数でドア開放でしていましたがそろそろ通常の数名で集まり始めました。
好きな本を持ってきて朗読します。
大人になっても本を読んでもらえる時間はなかなか嬉しいです。どなたでもどうぞ!1ドリンクオーダーをお願いしています。☕

258595240_10160128239178311_343749206146549092_n.jpg




未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示