fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

留学準備中です、そろそろトランクへ詰めよう。

2019年06月27日
カモメを始める12年前にイギリスに留学していた時にはまだiPhoneは無くてノートパソコンを持ち歩いてWi-Fiを使わせてもらえるカフェや教会のベンチや使えるところを探してインターネットを使っていた。当時はまだそんなにカギがかかって無かったのです。
道が分からないときには街のiのマークのインフォメーションで訪ねたけれど、今はみんな自分で携帯で探せるからインフォメーションブースも少ないらしい。

時代が代われば生活のツールも変わってきて、今回はグーグルマップで自力で道を歩かなくてはいけないからただいま学校の場所保存とか特訓中。
JRの切符をカードで買うのも初めてなので、初めてのお使いみたいにぎこちなく今日駅員さんに教えてもらった。
国内はもっぱら高速バスで移動するので私には贅沢な新幹線には慣れてないのです。
今回は海外旅行保険に入っていることも留学の学校の条件なので慌てて保険付きのカードを作って旅費の一部をこのカードで払わなければ保険がきかないというシステムらしい。

さて、息子の力を目いっぱい借りて久々の海外留学の事務的準備は整ったので、今から物理的準備をします。
ホストママ(アラフォーらしい)からただいまフランスは猛烈に暑いとメールをもらったから日焼け止めも今日買ってきて、嫁のアジア土産のすぐ股が裂けるモンペをT彦君に補強してもらい、準備完了。


後は、G20サミットの厳戒態勢の中を新大阪で乗り換えて無事に関空にたどり着くことがミッション1で、降ってわいたように発生した台風を空港で待ち受けるのがミッション2です! (-_-;)



店先の紫陽花は、去年の挿し芽から。

20190626_051305946_iOS.jpg

20190626_051350653_iOS.jpg

20190626_051332073_iOS.jpg
↑これは種をいただいて芽が出た珍しい花。つぼみが出てる!






おまけのアトム
20190626_140453000_iOS.jpg

昨日散髪したんよ。でも今日汚い川に飛び込んで流されそうになって怒られたんよ。






おまけの「川柳カモメ座」

 時雨たる空より紫陽花の花弁落ちる






未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示