fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

来週はモンペリエから火曜日記かけるかな?

2019年06月26日
今朝は早起きしてガタロさんの職場訪問しました。

大阪のガタロさんと親しい藤井さんが東京での展覧会にあったガタロさんの作品の中にカモメのことが書いてあるよと送ってくださった写真です。

65103132_906010129738006_6782166626432188416_n.jpg

とっても嬉しくて早くご紹介したかったのだけれど作家の許可をもらってからブログに上げさせてもらおうと思っていたので遅くなりました。
ガタロさん、藤井さんありがとうございます。

20190624_230953884_iOS.jpg
いつ行っても好い感じのアトリエです。
結局雑巾の絵は前回の主催の方に預けてあるそうで貸していただけなかったけれど、ガタロさんと交流のあった少年の絵をお借りしましたから、7月のカモメ夜のコレクション展には是非観に来てください。



そして、いつもの牛田の山で運動して外の小さいプールで潜って遊んで、シニア友達にちょっとお別れを言ってから街に足らないものを買い出しに。
今フランスはめっちゃ暑いそうで日焼け止めも買いに行ったのにそれは忘れた。


夜はフランス語のみなさんとお勉強して京子先生にいざというときに必要なワードのプリントをもらいました。
前ももらったけど、私はすぐ忘れることを先生は知っている!


そして、夜グーグルマップの使い方を教えてもらった。
地図は苦手じゃー。





私が居ない間7月8月9月の様々ないつもの会のことについて。

●俳句会・・・いつも通りカモメで第一日曜日の夜6時から8時(8月はテーブルセットが遅めになるかもしれないので少々延長しても可です)。
8月は金島君の個展会期中でpm6時までということですがもしお客様がまだ居られたらテーブルのセットは静かにお願いします。

●フランス語の会・・・毎月第二と第四の火曜夜7時から8時です。
7月は、古本と珈琲の楢であります。8月は、アトリエダフネであります。9月はどっちかです。

●英語の会・・・毎週土曜の朝9時半から10時半です。
6月29日(土)はカモメでいつも通りあります。
7月以降は、大芝の書道教室でありますが、都合で休みのこともあるので連絡してから行ってください。
西区大芝1丁目10-32  平末洋子 237-4639

●たなかさとしの鉛筆画講座・・・夏の間お休みします。10月第二日曜の朝9時から再開します。

●マキコさんのゆうるり朗読会…夏の間お休みします。10月第三水曜の夜7時から再開します。



おまけの「川柳カモメ座」

 モンペリエ道辿る画面暑き夜  六星





未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示