針仕事は楽しいですね。
2019年03月10日
フェミニンな2週間、赤毛のアンを思い出します。私でも。。

水口和恵刺しゅう入りの日傘は、12,000円。

今日追加で展示された薔薇のバッグ。

この水口先生の大作はただいま広島キルトの祭典2019の招待作家作品として広島駅前福屋に展示中。3月12日(火)まで。
(写真の写真なのでよく分からないと思いますので良かったら会場へお越しください。)

ステンドグラスは水口先生のご主人の作品です。
今の季節にぴったりのモクレンの花も今日持ってきてくださいました。

伝統的な兎の絵柄の古布を使ったキルトの作品は破格の8,000円です!

グレーの兎さん!

伝統的な日本の文様で囲ってあります。和モダン!!
本日のキルトのワークショップ

えこさんのツリーはやさしそう。
30分あれば簡単なキルト作品が出来上がります。
参加費 1000円(1ドリンク付き)手ぶらでどなたでもどうぞ。
ケーキ工房菜の花のプリン再入荷です。🍮


現美の展示替え中のお休みに東京で金つぎ修行をしてきた味噌人が大事なコップを修復してくれました。
さっそく金つぎビジネスを始めるらしくこの程度なら素材にもよりますがお時間がもらえるなら2,000円でお直しするらしいです。
おまけのななみちゃん

美容室でイメチェン・・・素敵じゃ!
おまけのお二人

カモメの個展作家さんですね。楽しそう
土曜の朝は英語でおしゃべりしています。

Reiko's cell phone broke.We could not fix it!
After that, Reiko 's cell phone cured.
Then Junko made a website for accessories of polymer clay.
That case is also nice.
Can you watch please!
Atelier Space ダフネ ←クリックしてみてね!


Two lovely eighty ladies



水口和恵刺しゅう入りの日傘は、12,000円。

今日追加で展示された薔薇のバッグ。

この水口先生の大作はただいま広島キルトの祭典2019の招待作家作品として広島駅前福屋に展示中。3月12日(火)まで。
(写真の写真なのでよく分からないと思いますので良かったら会場へお越しください。)

ステンドグラスは水口先生のご主人の作品です。
今の季節にぴったりのモクレンの花も今日持ってきてくださいました。

伝統的な兎の絵柄の古布を使ったキルトの作品は破格の8,000円です!

グレーの兎さん!

伝統的な日本の文様で囲ってあります。和モダン!!
本日のキルトのワークショップ

えこさんのツリーはやさしそう。
30分あれば簡単なキルト作品が出来上がります。
参加費 1000円(1ドリンク付き)手ぶらでどなたでもどうぞ。
ケーキ工房菜の花のプリン再入荷です。🍮


現美の展示替え中のお休みに東京で金つぎ修行をしてきた味噌人が大事なコップを修復してくれました。
さっそく金つぎビジネスを始めるらしくこの程度なら素材にもよりますがお時間がもらえるなら2,000円でお直しするらしいです。
おまけのななみちゃん

美容室でイメチェン・・・素敵じゃ!
おまけのお二人

カモメの個展作家さんですね。楽しそう



Reiko's cell phone broke.We could not fix it!
After that, Reiko 's cell phone cured.
Then Junko made a website for accessories of polymer clay.
That case is also nice.
Can you watch please!
Atelier Space ダフネ ←クリックしてみてね!


Two lovely eighty ladies



明日のブログで近況お知らせしますんでみたってー、広島へは3月末、4月始めになりそうだわ〜、
行く前に電話するけん、よろしく!
貴女のための作品の様で、ドイツまでお知らせしてしまいました。
ありがとうね。
では、お取り置きしておきます!
会えるのを楽しみに待っているよ~!!