fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

時差ボケもなく、元気です。

2018年12月15日
今朝、元気にJUNKOさんが写真展の設営をしてくださいました。
芸北から駆けつけてくれたお兄ちゃんがいるから心強いですね。

20181215_043523778_iOS.jpg
小作品などの印刷もドイツで仕上げてあり、展示に使ってあるカード立てもフランクフルトから持参です。
会期中のスペシャルメニューのシュトレンも重いんです。



20181215_060409102_iOS.jpg
JUNKOさんは子供のころからボルゾイが大好きで、日本でもボルゾイを飼っていたそうです。
この写真は、プロのカメラマンがJUNKOさんと愛犬を撮った写真。
きれい。





毎週土曜の朝は英語でおしゃべりの会。
今朝は特別にレイコさんにバドミントンを教えてもらいました。
レイコさん、子供のバドミントンの指導者です。(内緒の話ですがエイティーです!)

20181215_001208408_iOS.jpg
「サムアップ!親指は上に! 軽く持って。」 Thumbs up


20181215_005943470_iOS.jpg
「フォア」「バック」基本を習いました。

Reiko is a wonderful badminton coach.
We enjoyed it very much this morning.
I want to do it again!


未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
to do?
to playレベルぢゃないんだ。

写真展、魅力的ですね。
展示してあったのかどうかも見ておらず、とにかく開いたトランクのようなものが見えて、急いでいるとおっしゃったのでなんだか[嫉妬心]みたいなものを感じ、またしてももとーらん会話をしてしまいましたから、なにも憶えていません。
魅力的の「的」を取り除くべく、なんとか都合をつけようかな。
KIRICKLAND
新鮮なのたくさんありがとう~!
友達とわけっこしてもまだいっぱい。
皮を冷凍しておきます。v-407

管理者のみに表示