地球で絵を展示しています。
2018年07月16日
明日から新しい作品展がはじまる。
ポスターを新しいのに貼りかえる。
7月15日から7月30日まで、「田中万博」。

21世紀の地球という星の島国の小さな町に暮らして絵を掛けて人が来て絵を観たり話したりして日々を過ごしている。
二週間という区切りをつけて新しい絵をまたかける。
それを繰り返して10年経った。
この星での暮らしは悪くない。
クミコママ+若草物語のような4姉妹がなんともかわいい「夏の消しゴムはんこ展」が終わりました。
うれしいお手紙をいただきました。

みんな字と文が上手でびっくりしました!
絵も上手~!!
きっとママがそういう風に育てているんですね。
おまけのアトム

日曜日だから海水浴に連れて行ってもらったらしい。
そいでよその犬に鼻をかまれたらしい。
見た目なんともなさそうだから大丈夫と思うけど念のために明日病院にいくんと。
小さいころ蟹に鼻をはさまれて以来蟹には近づかなくなった。笑
ポスターを新しいのに貼りかえる。
7月15日から7月30日まで、「田中万博」。

21世紀の地球という星の島国の小さな町に暮らして絵を掛けて人が来て絵を観たり話したりして日々を過ごしている。
二週間という区切りをつけて新しい絵をまたかける。
それを繰り返して10年経った。
この星での暮らしは悪くない。
クミコママ+若草物語のような4姉妹がなんともかわいい「夏の消しゴムはんこ展」が終わりました。
うれしいお手紙をいただきました。

みんな字と文が上手でびっくりしました!
絵も上手~!!
きっとママがそういう風に育てているんですね。
おまけのアトム

日曜日だから海水浴に連れて行ってもらったらしい。
そいでよその犬に鼻をかまれたらしい。
見た目なんともなさそうだから大丈夫と思うけど念のために明日病院にいくんと。
小さいころ蟹に鼻をはさまれて以来蟹には近づかなくなった。笑
できたら午後の1、2時間程度、日陰を選んでいただけたら。あるいは太陽からうんと遠くを回ってくださるよう説得して戴けたら。
ほんまにねー、太陽からちょっと離れてまわるわぁ。