fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

珈琲研究所のミニギャラリー。

2018年03月20日
カモメの“Yellow Submarine号”の船底修復作業の打ち上げ会@よしき。

20180320_034552679_iOS.jpg
エンジェルは病欠、アトムは散髪で欠席。


20180320_042629601_iOS.jpg
間宮教官と西条の珈琲研究所までドライブ



「有田悦子とがってん展」を観に来ました。

20180320_124035198_iOS.jpg

20180320_052407910_iOS.jpg

20180320_053218287_iOS.jpg
会場は珈琲の焙煎専門店だから美味しいし!
Y COFFEE LABO 寄田珈琲研究所

有田さんやがってんの方たちの作品は優しい。
家族や夫婦のことを大切にしていることが伝わってきます。
植物や風景の絵からも伝わってくる気がします。
5月後半にはカモメで有田悦子個展がありますからそちらも楽しみです。



久しぶりでお墓参りも。
行けるときに行けるものが行くのでいいよね。

20180320_124441950_iOS.jpg
ひしゃげたひしゃく!





おまけのアトム
20180320_124101435_iOS.jpg

20180320_124053020_iOS.jpg



未分類 | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
No title
嬉しかった‼️ギャラリーではないからと遠慮があって面白さはもうチョットね!
えつこさん
私たちも初めての場所にお邪魔できて楽しかったです。
田舎好きなので!晴れてたらアトムも連れて行きたかったけど、散髪も(アトムの)時間がかかったのでまた次回に。
珈琲も美味しかったです。
雨でも遠くてもお客様が続々といらっしゃいましたね。
すごいなぁー!
No title
珈琲のお客さんが多いのよへんぴなとこなのにと感心。ブレンド珈琲も毎日同じでないし。

展示するってやったなという達成感の後逃げたくなるような思い。あります。
えつこさん
よくわかる~~!

褒めてくれる人がいても自分では逃げたくなる気持ちすごくわかります!
作品展を沢山経験しておられてもそうなんですね。

管理者のみに表示