リンゴ星人に真っ赤な林檎もらいました。
人間用にもらったけどアトムもいっぱい食べさせてもらってました。
アトムは昨日はハンジナ星人に四つももらっていました。
いつもありがとう!


砥部焼の碧いお皿は三浦 寿秀さんの絵付け作品です。
ヒゲゴジラさんの生態がわかってきました。
初めて会う人とは目をちょっとしか合わせません。
お話もしません。ずーっと黙っています。時にはギャラリーから出て行きます。
しかし、一旦言葉を交わすとお話してもらえます。
そして、猫五匹も飼っていて動物にとても優しい!!

↑ ヒゲゴジラさんの絵。
(自画像っぽい。)
おまけのアトム


アトムは公園の土の上が好きだから公園に住めたら良いのにね。
庭のリンゴは花は仰山咲いたのに不作のようです。蜂さんたちがキバってくれへんかったんやねっ、でも市場で美味しいりんごが安く売ってるのでいいんやけどぉ〜
平和公園でこんな姿で動かなくなり、カモメまで抱っこして帰ったことを思い出しましたよー、笑
私はヨーロッパのリンゴ好きよ、小ぶりで自然な味で食べやすい。
くだものはそっちの方が安くていいね。
洋ナシのちっちゃいのもかわいくて美味しかったな。
広島も急に小寒くなってきたよ。秋じゃね。