パッチワークから消しゴムハンコへリレー。
2016年02月29日

こんな季節には暖かい布のパッチワークの作品が似合いましたね。



水口和恵作品展「手づくりもの」は本日まで。
ほっこりした二週間でした。ありがとうございました。
私も針と糸を出してみます!
Next Exhibitionは、
Kumiko Kanemoto 展
「I live.」
2016.03.02 wed. … 16 wed.
金本久美子さん在廊日は
2日、5日、6日、13日
いずれも10:30…18:00
☆ワークショップのお知らせ
千羽鶴project
消しゴムはんこで鶴を彫っていただき、巨大図に押してもらいます。
みなさんひとりひとりの力を合わせて、平和を願う千羽鶴を飛ばそうという企画です。
鶴(鳥も含む)のデザイン、材料等はこちらで用意します。
消しゴムはんこの彫り方もお教えしますので、身ひとつで参加オッケーです。
彫ったはんこはお持ち帰りしてもらいます。
ポストカードにご自分で彫ったはんこ、またはこちらで用意しているはんこを押してお持ち帰りもしていただけます。
参加料 1000円+1ドリンクオーダーをお願いします。
(ポストカード制作の場合は+200円)
ポストカード制作のみの参加も喜んで!
I live____ Kumiko Kanemoto
おまけのアトム
味噌人が東京からちょっとだけ帰ってきました。


ドライヤー中。

コメント