fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

テルリンのおとなデビュー

2015年11月17日
めったに子守もできないので、保育園を休ませてテルリンと初デートしました。



 まずは、戸川幸一郎作品展 カモメのばぁばぁ 

005_20151117185254c91.jpg
めっちゃ楽しそうに一つずつ感想を言いながらみていました。
もっとも好きなのは、青い鳥だそうです。裸のこどももきゃっきゃ喜んでいました!


 初大人映画。

013_20151117185255ebc.jpg
緊張しまくり。
「ギャラクシー街道」 最初は訳分からなくて退屈していたけど、後半香取君が卵を取りに宇宙に行く頃には前のめりに立ってみていて最終的には楽しかったもよう。
   大竹しのぶとリリさんがかぶったとオカピーたちに言われたのだけど、なるほど。



 現代美術鑑賞

017_20151117185257351.jpg

022_20151117185258f52.jpg

028_20151117185300c77.jpg

030_20151117190020a7b.jpg

033_20151117190021864.jpg

038_20151117190023bda.jpg

045_20151117190025ac4.jpg

これはちょっと無理かと思ったら、広島現代美術館の監視のお姉さんたちが5歳のちびっこにも優しく解説してくれて、原子爆弾についても熱心に聴いているのでびっくり。
宇宙の銀河系から人の細胞辺りまでカメラがズームインする映像には地べたに座っていつまでもかぶりつきでした。


たまたまだけど、本日の孫っちとの芸術鑑賞(戸川幸一郎 ソラニナル・ギャラクシー街道・俯瞰の世界図)は、ギャラクシーつながりで宇宙がテーマでした。


最後は、テルリン、本と自由デビュー。
057_20151117190026b2c.jpg

ばーちゃんが、レコジャケ展が観たかったので付き合ってくれました。




おまけのアトム

064_2015111719295973b.jpg
今日は一人で(いっぴきね)お留守番してました。





未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示