古江の街へ火曜日記
2015年09月29日
宇根さんがいよいよ本格的に看板かけられました。

じゃくせきびあん とよみます。
看板のダイセンさんで作ってもらいました。いずれ裏面にはHらさんのイラストも入る予定らしいです。
足もみしてもらいたい方は、前もってご連絡を。連絡先はカモメでもわかります。

玄関先にゾウさん。欲しい方がおられましたら高額販売バイヤー鴎まで。
宇根さんのお宅からすぐ近くの西邸ホビールームの革蔵出しイベントへ。
ririはかわいいアンティークの取っ手とか激お買得のバッグとかお持ち帰りしましたが、みているだけでも楽しいアトリエみたいなお店です。

それから、イーオンへノンアルコールビールなど買い出し。
東京の方から来たなんちゃらステーキのコーナーへ行くとTVで松原千明ちゃんが紹介してたとこだった。
200グラムのステーキランチはおなか一杯になって、千円弱でした。ボリューミー!

そして、今夜はフランス語の勉強会でした。
前回ほど混乱しなかったものの、若者みたいにすーーっと頭に入らないから手に汗握りながら四苦八苦だけど、六十歳過ぎても勉強できるって幸せじゃね。
京子先生めるしーぼくう!!
来月も第二と第四の火曜日の夜7時から8時です。どなたでも。
1レッスン 500円+1ドリンク 400円。

じゃくせきびあん とよみます。
看板のダイセンさんで作ってもらいました。いずれ裏面にはHらさんのイラストも入る予定らしいです。
足もみしてもらいたい方は、前もってご連絡を。連絡先はカモメでもわかります。

玄関先にゾウさん。欲しい方がおられましたら高額販売バイヤー鴎まで。
宇根さんのお宅からすぐ近くの西邸ホビールームの革蔵出しイベントへ。
ririはかわいいアンティークの取っ手とか激お買得のバッグとかお持ち帰りしましたが、みているだけでも楽しいアトリエみたいなお店です。

それから、イーオンへノンアルコールビールなど買い出し。
東京の方から来たなんちゃらステーキのコーナーへ行くとTVで松原千明ちゃんが紹介してたとこだった。
200グラムのステーキランチはおなか一杯になって、千円弱でした。ボリューミー!


前回ほど混乱しなかったものの、若者みたいにすーーっと頭に入らないから手に汗握りながら四苦八苦だけど、六十歳過ぎても勉強できるって幸せじゃね。
京子先生めるしーぼくう!!
来月も第二と第四の火曜日の夜7時から8時です。どなたでも。
1レッスン 500円+1ドリンク 400円。
ちょうど出かけていてお会いできず残念
またカモメに遊びに行きま~す♪
ゆっくりトールペイントの作品や道具も鑑賞させていただきました。
ご近所の奥さんがとても素敵なお店だったと言われていました。
カメラの好きな男性のお客様も是非行ってみたいと言われていたのでよろしくお願いします。カメラ屋さんじゃないけど・・・。