fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

GP イギリスの地域の診療所

2007年08月07日
ロンドンって、どこに行っても長い行列でサービスは悪いし、行儀は悪いしーーーと、思っていたイギリスの医療事情は意外と良くて、貧乏でも病院にかかれる仕組みになっている。
今日、GPと呼ばれる地域の診療所に行って来た。
名前や、住所を書くだけで外人でもすぐに登録してくれて無料で治療を受けられるそうだ。お薬代はある程度(少々)自分持ち。
ririは日本で契約していた保険がいつの間にか切れていたので、特にどこも悪くはないけれど、社会勉強がてら登録に行った。
”ユーロン”urineといっておしっこを入れるものを渡されて簡単な血圧、体重測定と問診がある。
こっちでは、50歳を過ぎると3年に一回は子宮検査を受けなければいけないんだとしつこく検査に行くように言われたけどちょっとおっかないので、帰ったら行くからと丁重に断った。
婦人病の専門医も紹介するから乳がん検査や困りごと相談に言ってはどうかとこれもとても親切に言ってもらったけど、特に困ってもいないので何かあったら来るからと言った。
知らない土地で、体調が悪くなったらタダで見てもらえる診療施設が近所に整っているって、これもイギリスの勝ちだな。




ユリとちょうちんの絵
先日、テムズ川沿いのテイトブリトン(英国美術館)をぶらりぶらりと訪ねた時に、心に残る絵があったので美鳥花さんにその絵葉書を送ったら、ブログに紹介してあったので、写真を逆輸入させてもらいまーす。
美鳥花さんのお母様がカサブランカがお好きだったということと緑の背景があまりきれいだったので。
1


実は、物心ついて以来原爆についてはことあるごとに触れていて忘れたことはなかったのに、今日初めて忘れてました。反省。
美鳥花さんの日記見ててはたと思い出しました。
戦争で亡くなられた方々のご冥福をイギリスからお祈りします。
素敵な美鳥花さんの日記は、ここです。
http://blogs.yahoo.co.jp/onisayoko


先日東京からやってきたヒラユとネネとロンドンで暮らし始めたクミコとおなじみエミの若い4人の女子達とロイヤルアルバートホールにクラシックを聴きに行った写真も載せておきます。
貧乏人でもクラシックに馴染めるように毎年この季節に企画される音楽イベントです。
奥に見えるまあるい、格調高い建物です。中も日本ではありえないゴージャスな作り。
貧乏なので立ち席の次に最も安い£6で端っこの方だけど、音楽なのでOK。
2

3

ロンドンを充分満喫の旅だったね。好奇心旺盛でかわいい娘達と楽しい一週間でした!
未分類 | コメント(9) | トラックバック(0)
コメント
待ち合わせ
ゆりねえ。木曜の18:50にHeathrow着くよ。そんでHeathrow expressにのってLondon Paddington駅にいくわ。どこで待ち合わせするか教えてね。電話番号、住所はかあさんに聞きます。see you soon! 
なみねぇ
いってらっしゃ~い。週末には亜希もそっちに着くから遊ぼうね~~!!see you soon! 


>カズヒHAHA様~
市松人形についてのコメントに気付かず、
今読ませていただきました! お返事遅れてすいません!!
実はよくブログを拝見させていただいてまして、
市松ちゃんの写真も見ていたんです!
すごくかわいい~ 素敵だ~ と思ってました。
日本人形ってあまり手にした事がなかったんですが
美しいものなんだな~ と。
なのでココでのコメントをさっき読んで、ビックリしました☆
ですけど、お嫁入りの時にプレゼントされたものなんですよね?
私なんかのトコに来たら、市松人形ちゃんもカズヒさん達も
寂しくなっちゃいますよ~~!! 絶対。
カズヒさんのお嫁さんになる方とか、お孫さんが出来たらお孫さんに、譲られた方がきっといいと思います!!
大切なお人形でしょうから、私には本気でもったいないです!!
でも、お声をかけて頂いて 本当に嬉しかったです。
カズヒさんとうちの母の縁が、こんな風に繋がったことも
とても嬉しく思いますし、すごく感謝しています!!
この頃、カズヒさんの名前が日記に出ると安心します。
弟が増えたみたいな気分なんです!! 笑!!




奈美へ
木曜の夜、パディントン駅に迎えに行くね。
今、家の周りは工事中でそれまでにバス通りが復旧しなかったら、パディントンからチューブでフラットへ。バスが使えたら、家の近くまで直通で行けるからバスで帰ろう。
パディントン駅の正面で、8時ごろから待ってるからね。
気をつけていらっしゃ~い。ゆりねー
カーネーション リリーリリーローズ
★なんでぇ~~~ってビックリしました!この絵葉書を頂いた時にはあまりの素晴らしい絵に 他の人にも是非この感動~~~を味わって欲しくてブログに転載したのですが多くのコメントいただきやした! ★作者はジョン・シンガー・サージェント
印象派のアメリカ女流画家で描かれた場所も先日大満足の旅のコッツウオルズ地方と調べまくりわかり 次回ロンドンでの対面を
とても楽しみにしています!

★ 味噌人さんへ~~~
  いちま様気に入ってくださってありがとうございます!
  大切ないちま様だからこそ是非もらっていただきたいのです。
  多分 ムスコッチズには誰が来ても気にイランだろうな嫁!(笑)だと思うので~~~~。
 ほんとうにRiRiさーんには命より大事なわがボンにかかわってもらえ~~安心して戦場で戦えませた! 感謝の気持ちでいっぱいです! 一年も経たないのに 生なんだ~~RiRiさんにお会いすることができ素晴らしき年でした。ステキな味噌人さんのMAMA との

 「夕凪の街」での再会を楽しみにしています♪
了解です
ありがとう。ではパディントン駅の正面で、8時ごろに。
あき、今夜、携帯にメールしたんだけどゆりねえの電話(携帯)番号と住所を教えてください。私の携帯電話にメールもらえたら助かります。遅くなってごめん!
奈美ーー!
携帯ににメールしたら帰ってきたから、会社にしたら、只今会社に居りませんってメールが帰ってきたよー。
なので、大芝に送ったから、電話番号聞いてね。
首尾よく、会えるといいね。
織姫と彦星みたい。
って、このメール多分観れないね。
奈美と亜希へ
奈美、電話番号伝わってよかった良かった。

亜希、博多の明太子もってきんしゃい!くいたかばってん。
カズヒ母さんへ
絵葉書一枚、こんなに喜んでもらって恐縮です。
後日エミちゃんも、テイトモダンに行って私が言う前に、同じ絵が気になったってゆってました。
静かでとてもよい美術館だから是非次回は足を運んでくださいね。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

管理者のみに表示