まつげ
2007年07月19日
How long lashes Ines has.
My classmate Colombian girl’s eyelashes are so long.
Her mother and brother’ve cut ther lashes sometime.


コロンビアから来ているイネスのまつげは長い上に、少しずつ束になってて更にくるっと上向きにカールしていて、まるでツケマツゲみたいよ。
彼女のお母さんや弟は時々まつげをカットするんだって。うらやましいね!
まつげと言えば、トルコ男子もきれいな瞳の長いまつげをばたばたさせてウインクしてくるので、勘違いしそうだけど、あれはタダの挨拶らしい。目が合っただけでどこでも誰にでもウインク。授業中に答えが一緒だっただけでウインクしてくるフランス娘もいる。
日本人的には、あまり顔や身体で感情を表現することはないので、ウインクされるとやや戸惑う。
This is a stick and umbrella shop that is very historic house.
ラッセルクロウにある学校から歩いて、ロンドンのセンターまで30分程で行ける。ロンドンは意外と小さい。



マンマミーアの劇場のあるレスタースクエアに行く手前にいつも気になっていた古い杖屋さんがあるので入ってみた。
メリーポピンズの傘の柄みたいのもある!!
このワンちゃんは、一本の枝を手彫りにしたものだって。(やっちゃん傘に似てる。)


馬蹄のスティックもおしゃれー。大体一本5万円位だったかな。
I walked in Oxford street this afternoon.
人ごみショッピングはスキじゃないので避けていたオックスフォードストリートを初めて歩いた。(どこもかしこもセールなのでパンプスが欲しくて。)
いつもダブルデッカーの窓から見下ろすだけで気分が悪くなりそうな黒山の人通りで、なかでもマーブルアーチ近くのPRIMARKにはいつも人が吸い寄せられるように通りから入っていく。
覗いてみるとレジの前にディズニーランドの人気アトラクションみたいにうねうねとロングキューが出来ている。まじ30mくらいあった。
イギリス人は行列に並んで順番を待つのは慣れてるみたい。
I bought a couple of orange pumps.

夕べ、バイトがとっても忙しくてチップを15ポンドももらえたので、買っちゃった、オレンジ色のパンプス15ポンドなり。
やっぱ苦労して働いて買い物するのは楽しいね。
PS. My new hairstyle. 親父カット。
お店の常連さんにBig decision!?って言われた。
本人的にはそんなたいそうな決断でもないんだけど。
バイト辞めたらmay be 丸坊主。

My classmate Colombian girl’s eyelashes are so long.
Her mother and brother’ve cut ther lashes sometime.


コロンビアから来ているイネスのまつげは長い上に、少しずつ束になってて更にくるっと上向きにカールしていて、まるでツケマツゲみたいよ。
彼女のお母さんや弟は時々まつげをカットするんだって。うらやましいね!
まつげと言えば、トルコ男子もきれいな瞳の長いまつげをばたばたさせてウインクしてくるので、勘違いしそうだけど、あれはタダの挨拶らしい。目が合っただけでどこでも誰にでもウインク。授業中に答えが一緒だっただけでウインクしてくるフランス娘もいる。
日本人的には、あまり顔や身体で感情を表現することはないので、ウインクされるとやや戸惑う。
This is a stick and umbrella shop that is very historic house.
ラッセルクロウにある学校から歩いて、ロンドンのセンターまで30分程で行ける。ロンドンは意外と小さい。



マンマミーアの劇場のあるレスタースクエアに行く手前にいつも気になっていた古い杖屋さんがあるので入ってみた。
メリーポピンズの傘の柄みたいのもある!!
このワンちゃんは、一本の枝を手彫りにしたものだって。(やっちゃん傘に似てる。)


馬蹄のスティックもおしゃれー。大体一本5万円位だったかな。
I walked in Oxford street this afternoon.
人ごみショッピングはスキじゃないので避けていたオックスフォードストリートを初めて歩いた。(どこもかしこもセールなのでパンプスが欲しくて。)
いつもダブルデッカーの窓から見下ろすだけで気分が悪くなりそうな黒山の人通りで、なかでもマーブルアーチ近くのPRIMARKにはいつも人が吸い寄せられるように通りから入っていく。
覗いてみるとレジの前にディズニーランドの人気アトラクションみたいにうねうねとロングキューが出来ている。まじ30mくらいあった。
イギリス人は行列に並んで順番を待つのは慣れてるみたい。
I bought a couple of orange pumps.

夕べ、バイトがとっても忙しくてチップを15ポンドももらえたので、買っちゃった、オレンジ色のパンプス15ポンドなり。
やっぱ苦労して働いて買い物するのは楽しいね。
PS. My new hairstyle. 親父カット。
お店の常連さんにBig decision!?って言われた。
本人的にはそんなたいそうな決断でもないんだけど。
バイト辞めたらmay be 丸坊主。

のデビット・ボウイを彷彿させる 女になってしまったRiRiがいた! ギャ!ギャ!
アフタヌーンティーいつでも行きます!
バイトないとき教えてください。
その髪、スゴイですね、さすがです。
こっちは季節反対なんで寒いですよ~週末でオーストラリアに来て2週間になります。イギリスの雰囲気や学校の事をよく思い出して新しい環境と比べてしまいます。イギリスの方が紳士とゆうか、学校体制もしっかりしている気がします。オーストラリアはアメリカよりとゆうか、生徒も不真面目で遅刻する人がほとんどやし(わたしの学校だけだと思いますけど)、学生VISAの人もあんまりいなく、働きに来てる人が多いです。フラットの状況もイギリスとは違って、シェアルームがほとんどで、イギリスが夏対策をしてないのと反対で、オーストラリアは冬対策があんまりされてない気がします。いくつかの家を見て回ったんですけど、暖房器具ない家が普通でした。。。(笑)
イギリスの時のように、また時間があっとゆうまに終わってしまうんだろうなって思って、今をエンジョイしたいと思います。
RIRIさんはいつ帰国でしたっけ?わたしは1月の予定です。広島遊びに行きたいです!
では、また☆
あっという間だったね、ブライトンで不安な留学生始めの時。
気がついたら2人ともブライトンを後にして新しい場所で留学生活part2だね。
私も何かとロンドンとブライトンを比較するよ。
今は、ブライトンのカモメが懐かしーー。
オーストラリアは広大でおおらかな国ってイメージがあるけど・・・。
家はヨーロッパの街並みとは違うの?
食べ物は?
ステーキとかやたら大きくて安い?
イギリスの学生は、相変わらずサンドイッチばっかり。
私は、8月末で学校が終わるけど、10月末までは学生ビザがあるから、イギリスのどこかのどかなとこでフラット借りて絵を描いて暮らしたいと思ってるよ。
その後、留学予定資金が底を突いてなかったらモロッコ、ギリシャ、プラハ、オーロラが見える所など旅して帰れたら最高なんだけどなーーーって思ってる。無理かなーーー。
広島是非おいでね、多分1月には帰ってると思うよ。