おりでちせ カレンダー原画展。
2014年11月07日
11月前半は、ちせちゃんの初めてのカレンダーのための原画展開催中です。
彼女の家の庭の植物たちの花の匂いが感じられるような12ヶ月の絵が並んでいます。
毎月1度か2度何か芸術に関することをしましょう! という会をカモメでやっていまして、今月はこのおりでちせさんの絵画を鑑賞して俳句を作る会をします。
そのために、ちょこっと12か月分の作品をここでご紹介しておきます。
画像が良くないですから、もちろんカモメのばぁばぁに足をお運びいただければ幸いです。
一月
二月
三月
四月
五月
六月
七月
八月
九月
十月
十一月
十二月
イメージして五七五してみましょ。
カモメ夜の美術館 第二回俳句の会入門編Ⅱ
11月9日(日)夕方6時から8時
ご予約無しでどなたでもご参加ください。初めてでも大丈夫です。
会費 1ドリンクオーダー(500円)お願いします。
お待ちしています!
今回のおりでちせ個展の企画者であるN村H郎さんが毎日カモメのばぁばぁにいてlくださるのでちょこっとあちこち出かけさせてもらえます。
「古本と珈琲の楢」で美味しいコーヒーをいただいて、今日から桐原未帆さんたちの作品展をしている「アンカレット」に行って、ずーっと行ってみたかった「READAN"DEAT"」って本川町の本屋さんみたいなお店に行きました。

原爆ドームが向こうに見えて目の前を電車が走っていました。

西島 大介氏のワンコがいました。
彼女の家の庭の植物たちの花の匂いが感じられるような12ヶ月の絵が並んでいます。
毎月1度か2度何か芸術に関することをしましょう! という会をカモメでやっていまして、今月はこのおりでちせさんの絵画を鑑賞して俳句を作る会をします。
そのために、ちょこっと12か月分の作品をここでご紹介しておきます。
画像が良くないですから、もちろんカモメのばぁばぁに足をお運びいただければ幸いです。












イメージして五七五してみましょ。

11月9日(日)夕方6時から8時
ご予約無しでどなたでもご参加ください。初めてでも大丈夫です。
会費 1ドリンクオーダー(500円)お願いします。
お待ちしています!
今回のおりでちせ個展の企画者であるN村H郎さんが毎日カモメのばぁばぁにいてlくださるのでちょこっとあちこち出かけさせてもらえます。
「古本と珈琲の楢」で美味しいコーヒーをいただいて、今日から桐原未帆さんたちの作品展をしている「アンカレット」に行って、ずーっと行ってみたかった「READAN"DEAT"」って本川町の本屋さんみたいなお店に行きました。

原爆ドームが向こうに見えて目の前を電車が走っていました。

西島 大介氏のワンコがいました。
コメント