fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

JUNGFRAU

2014年07月30日
ユングフラウって若い女性って意味なんだって。
女性はどちらかと言うとマダムに近いような女性らしい。

今朝早くバーゼルの街を出て、昼前にはユングフラウのユースホステルに到着して、我々にしては高いランチを町のレストランで食べてから有名なユングフラウ鉄道で美しい山の中をまわりました。
あいにくの曇天だけど空気も澄んでいていい気持ちです。

20140730070657683.jpg

20140730070818819.jpg

20140730071013b9f.jpg

20140730071108a97.jpg

20140730071216f57.jpg


緑が、上は寒いよってゆうからアトムとお散歩用のジャンパーを持ってきてて正解!!


三日間の周遊券では一回しかトップへ行けないそうなので明日のお天気次第でてっぺんに行くのは明後日の朝にします。




緑川真知子さんのカモメは、どんなんかなー?
いつもより綺麗でオシャレじゃろうね、きっと。
緑川真知子 天然石のアクセサリーとタロットカードの版画展は、7月31日までです。
特に、紅茶のスペシャリストですから、紅茶とアイスティーがおすすめです!!



未分類 | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
No title
わぉー 本物のエーデルワイズですね!
沢山の美しい写真、私もririさんと一緒に旅している気分です。

今日、カモメに行ってきたよ。才能あふれる人って、なんでもできるんですね。タロット版画は占い独特の雰囲気でした。カモメの葡萄もいただきました。おいしかったでーす。

ririさん、沢山スケッチしてきてね。
彗ちゃんハハさん
真知子さんは、センスがいいから色々なことにチャレンジしては個性的なものを創ります。人と同じことをしないとこが面白い作家です。
カモメに行ってくれてありがとう。

私はと言うと、のんびりしてしまってまだ一枚しか描いてない。。。。明日はスケッチブックを持って山に行きますね。

管理者のみに表示