ハトと九官鳥のこと。
2014年04月11日
昔、うちのおかーさんは、ハトを飼っていた。
高台の上に家があったから、ハトは群れて下界のほうへ飛んでいってはまたちゃんと家に帰ってきていた。
時々、他所のハトも混ざって帰ってきた。
うすらピンク色の変わったハトもついて来たことがあった。
よその群れについてくるのはアホな鳥だと聞いていたからそのうすらピンクはアホにみえた。
何でおかーさんが家でハトを飼っていたのかわからない。
私は上手にハトをつかむことができていた。
後ろから小指のところで足を挟んでそっと羽の上からにぎる。
私が中学生の頃のこと。
私が高校生の頃は、家に九官鳥がいた。
竹の籠に入っていて、時々おかーさんが水浴びをさせていた。
いつか九官鳥が逃げた。
なんでおかーさんは九官鳥を飼っていたんだろう。
色々わからない。
高台の上に家があったから、ハトは群れて下界のほうへ飛んでいってはまたちゃんと家に帰ってきていた。
時々、他所のハトも混ざって帰ってきた。
うすらピンク色の変わったハトもついて来たことがあった。
よその群れについてくるのはアホな鳥だと聞いていたからそのうすらピンクはアホにみえた。
何でおかーさんが家でハトを飼っていたのかわからない。
私は上手にハトをつかむことができていた。
後ろから小指のところで足を挟んでそっと羽の上からにぎる。
私が中学生の頃のこと。
私が高校生の頃は、家に九官鳥がいた。
竹の籠に入っていて、時々おかーさんが水浴びをさせていた。
いつか九官鳥が逃げた。
なんでおかーさんは九官鳥を飼っていたんだろう。
色々わからない。
楓ちゃんの弟の名前もう発表してください。
気になってしかたありませーん。
動物好きなのね。おばあちゃんも好きだったんだろうね。
楓ちゃんの弟は、
空(そら)くんでした!
お母さんが、渚さんで、お父さんはまもるさんだそうです。
どうもお待たせしました!!
空君、心の広いおおらかな人になって下さい。
お友達すごい~!
空君のこれからも楽しみですね。