雪の日は元気の出る言葉がいいね。
2014年02月06日
広島は雪。










こんな美味しい手作りのパン焼いてきてくれる友達がいていいね。

菅さん不在につき、リリーさんがいただきました。めっちゃ美味しかった!!!
(全部食べてもええゆうちゃったけど、二個あったけ、とっとるよ。)
中谷アート社のマリーさんのリリーさんバージョン。どうもありがとう!
時々なんか考えてるアトム。

Click → 新しい毛布とボールもらったよ。










こんな美味しい手作りのパン焼いてきてくれる友達がいていいね。

菅さん不在につき、リリーさんがいただきました。めっちゃ美味しかった!!!
(全部食べてもええゆうちゃったけど、二個あったけ、とっとるよ。)
中谷アート社のマリーさんのリリーさんバージョン。どうもありがとう!

時々なんか考えてるアトム。

Click → 新しい毛布とボールもらったよ。
一昨日はニュース見る度に広島の雪の映像が流れてて、
雪、早く東京に来い来い♪と思いながら見てました。
そちらも結構積もった?
健風さんの字、懐かしいなぁー!
アトムのもしゃもしゃ、暖ったかそうー。
日曜日、宮島に行きました。で元就見れませんでした。テレビの録画機能が壊れていて録画できなかったの。
再放送を待ちます。
寒いの好きなんじゃ。
私の住んでる横川は街中の平野部なのでちょっと真っ白になったけどすぐ融けたよ。
アトムは雪の中を走り回ってたけど、嬉しいからか足が冷たいのかようわからんかった。笑
ウメ様はやっぱ雪が好きなんだろうね。
菅さんは相変わらずのんびりと何があってもあせらずマイペースで過ごしておられます。こっちまでのんびりした気分にだんだんなってきます。貴重な人じゃね!!
私はイラッチなところがあるから菅さん見てて反省したり、攻撃を仕掛けてみたり。笑
元就ってチラッと映るんかと思ったらいっぱい出てました。
朝一で顔も洗ってないことが残念でなりません。
いつもテレビや新聞の人が来られる時には別人のように塗ったくるのですが。。