樹の耳の額とコスモスの絵とか。
2013年09月27日
額の作者のもりはらさんのお母さんの多美子さんの絵が壁いっぱいでカモメのばぁばぁはコスモス畑に行ったみたいです。

ここだけの話、七十代ですって。独学ですけどね、庄原で暮らしのまわりのものを生き生きと描かれるんです!!
もりはらあきらの額+多美子さんの絵 展は、9月30日(月)までです。
28日(土)と30日(月)は終日在廊されています。10:30~20:00 最終日は17:00まで。
ええっ?!
クジラに会いに四国に行ったのにクジラ見る時間が無かったって帰ってきた! アララー

ラシード中継観たい人は、Click → 怒涛のルーックルックルック攻撃。

らちど特派員からの写真。
動画が旅先からLIVE中継のように送られてくる。その後「もう見た?」って電話がかかる。
アトムの散歩中ずううううっとビデオ中継あり・・・・ハリヤママヤマヤカンザシギャ~ッハッハ
7月の中谷アート社とのコラボ企画「おもしろいものだってまじめに作っています。」展で、イッセー大田さんに注文していた青白磁の皿が出来上がってきました。

好きな言葉を入れてもらえて、小さい四角皿は、2,000円、長皿は、4,000円です。
お世話になった方にオリジナルワンのプレゼントはいかがでしょうか?
10月後半でカモメのばぁばぁで作品展をされる3匹のこぶたの井上まどかさんご来店。


ゆかちゃんにもらったブタのおもちゃ。

これを人の足の上に乗っけて遊ぶのがアトムのブーム。

ririがだっこしても嬉しそうな顔せんのよ。

ここだけの話、七十代ですって。独学ですけどね、庄原で暮らしのまわりのものを生き生きと描かれるんです!!
もりはらあきらの額+多美子さんの絵 展は、9月30日(月)までです。
28日(土)と30日(月)は終日在廊されています。10:30~20:00 最終日は17:00まで。
ええっ?!
クジラに会いに四国に行ったのにクジラ見る時間が無かったって帰ってきた! アララー

ラシード中継観たい人は、Click → 怒涛のルーックルックルック攻撃。

らちど特派員からの写真。
動画が旅先からLIVE中継のように送られてくる。その後「もう見た?」って電話がかかる。
アトムの散歩中ずううううっとビデオ中継あり・・・・ハリヤママヤマヤカンザシギャ~ッハッハ
7月の中谷アート社とのコラボ企画「おもしろいものだってまじめに作っています。」展で、イッセー大田さんに注文していた青白磁の皿が出来上がってきました。

好きな言葉を入れてもらえて、小さい四角皿は、2,000円、長皿は、4,000円です。
お世話になった方にオリジナルワンのプレゼントはいかがでしょうか?
10月後半でカモメのばぁばぁで作品展をされる3匹のこぶたの井上まどかさんご来店。


ゆかちゃんにもらったブタのおもちゃ。

これを人の足の上に乗っけて遊ぶのがアトムのブーム。

ririがだっこしても嬉しそうな顔せんのよ。
コメント