fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

6年目の初日は、「原です。展」

2013年08月02日
5年前の8月1日、横川の床屋さん跡地にギャラリー+カフェを開店。
名前は、「カモメのばぁばぁ」。
えっとやるきはありません。
のんびり楽しくできたらそれでえんじゃ。


1
閉店間際に居合わせた人で乾杯。(モモちゃん撮影)
横川創荘の向井陽子先生が持ってきてくれたシュワシュワの日本酒、美味しい。

2
ひろしま口笛クラブさんいつもありがとう♪


3
ヲルガン座のゴトウイズミさん、「のりくんおめでとー!」って駆けつけてくれました。

イズミさんは、このレシピ本すごい~って褒めてくれたよ。
Hらさんのレシピ本のおまけの原画(はらが)付き袋が売れるたびに記念撮影。
4
5
67
8
9
茶封筒に原画を描いておまけのアイデアは、イッセーオオタ、会場の額の展示をかっこよくしてくれたのは中谷アート社、お疲れのところありがとう。おかげで無事にスタートしたよ。 

このレシピ本の中にある「牛肉の白ワイン煮込み」をHらさんが作ってみせてくれました。
10
今日は忙しくて、限定三食だったけどみなさんとても満足だって。
Hらさんのお料理にドリンクが付いて、1,000円です。(その時Hらさんが準備できれば注文できます。)

Hらさんは、絵の展示よりみなさんにお料理を食べてもらいたいほうが大きいのかも。
”Restaurant のはら”が出来るといいね。



Hらさんが狭いカモメの厨房でお料理を作っている待ち時間、モリソンが歌ってくれました。
11
Click → モリリンのシャンション♪





アトムとひなちゃん
12
未分類 | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
ririさ~ん こんばんは~
もう5年になるんですか?
おめでとうございま~す\(^o^)/

明日、行ってみるからネ(^_-)-☆
アクリちゃん
映像、よろしくお願いします。
撮って欲しいといってるのは、丸町君です。

写真はいいけど映像はご遠慮くださいと言っているのは、フラメンコの方たちです。

他の方たちは、撮ってもらえるとうれしいと思うのでアクリちゃんがいるときだけでいいのでよろしくお願いします!
できれば、11時からの八丈太鼓はとって欲しいです!!
ririさ~ん こんばんは~
ゴメンね~(^_-)-☆
今、見たからね~ 後の祭り(☆。☆)
今日、見たら2時間40分にあるか
1部2部とダビングします。
期待している映像がよく撮れていたらいいな~♪
アクリちゃん
かっこよく編集してくれてありがとう。

助かりました!!!!!

うれしい!v-411v-424
ririさ~ん こんばんは~
ワタシのブログで見てくれたのね
ほんの1部だけアップしたんです。

まだまだ、ありますから
お楽しみにネ。
明日は多分孫ん家に泊まるから少し待っていてください。

お疲れ様でした。無事に済んで良かったですね(*^^)v
これからも6周年に向けて楽しんでくださ~い(^^♪
アクリちゃん
そーなの?!
時間とらせてごめんなさい。
でも、とっても助かりました。
ありがとう。v-290

管理者のみに表示