七月から八月のカモメへチェンジ。
2013年08月01日
読売新聞に掲載していただきました。
明日8月1日から始まる「原です。展」と、8月4日(日)にご近所のえびす神社の社務所をお借りして行われる「カモメ五周年記念祭」のこと。

皆さんのおかげでもう5年も経ったんです。
作品展がリレーのように繋がって二週間ごとギャラリーが芸術的な空間に変化していきます。
なんだかおめでたいので、カモメのばぁばぁに来られる芸達者な方たちにお願いしてお祭りをします。
良かったら、どなたも予約無しでどうぞお越しください。 当日会費500円(高校生以下無料)
カモメでは、初めての一ヶ月間三名のアーティストによるコラボ企画は本日終了しました。
中谷アート社のモレワンさん、ナカタニカナさん、イッセーオオタ(大田一成)さん、マリー店長、お疲れ様でした。
面白い作品もまじめな作品も見れば見るほどに面白かった~~~。
本当に暑い中、足を運んでくださったお客様、どうもありがとうございました。
明日からの「原です。展」のHらさんの絵がどんなに素敵か、ちょっとだけお見せしますね。
本職は、ケーキ屋さんにお勤めで、ヲルガン座ではギター部の部長さんもされています。


福原 蓮(占猫さんちの猫の名前) ↑
明日8月1日から始まる「原です。展」と、8月4日(日)にご近所のえびす神社の社務所をお借りして行われる「カモメ五周年記念祭」のこと。

皆さんのおかげでもう5年も経ったんです。
作品展がリレーのように繋がって二週間ごとギャラリーが芸術的な空間に変化していきます。
なんだかおめでたいので、カモメのばぁばぁに来られる芸達者な方たちにお願いしてお祭りをします。
良かったら、どなたも予約無しでどうぞお越しください。 当日会費500円(高校生以下無料)
カモメでは、初めての一ヶ月間三名のアーティストによるコラボ企画は本日終了しました。
中谷アート社のモレワンさん、ナカタニカナさん、イッセーオオタ(大田一成)さん、マリー店長、お疲れ様でした。
面白い作品もまじめな作品も見れば見るほどに面白かった~~~。


本職は、ケーキ屋さんにお勤めで、ヲルガン座ではギター部の部長さんもされています。


福原 蓮(占猫さんちの猫の名前) ↑
月並みに5執念の祝辞を述べようかと思ったら、Hらさんの絵を見て、ギョウテンちまちた
月並みの反対語は何て言うんでちょうか
絵筆で歌をうたっとる
心の中にもおつむの上にもおむつの中にも、明るい森や野原が広がっていて、軽やかにサイクリングしとる・・・
やっぱりHらさんは、
天災天才じゃ~~~~~!ほんとにあっという間だなあ。
変わらず、いやどんどんパワーアップしてる人気カフェ&ギャラリーなのが
まじですごいと思う!
アトムといいにゃんこといい、この方の描く線画好きです。
月日がたつのははやいなぁーーー。
Hらさんの絵はいいね。
ただ好きだから描いてるって幸せね。
初個展で、ギャラリーの絵を見ながらとってもうれしそうです。